【LIFE:ZAPOTECO RUG】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

【Event】ページを更新しています。

1月27日と1月28日の2日間をメインに、サポテックラグや植物、

生活雑貨のイベントを開催します。

日々の暮らしに彩りを加え、素敵な空間を作ってみるのはいかがでしょう。


いよいよ明後日に迫った上記のイベント。

告知の最後は『ZAPOTECO RUG』です。

毛糸を作る段階から自分たちで行う、オアハカ州はティオティトラン村にあるラグ工房。

天然染色に拘った数少ないラグ作りをしており、伝統的な柄とモダンな配色を掛け合わせた、

アート性の高い高級ラグを世界に届けています。


オンラインショップにまとまった数をアップしてみましたが、店頭に並ぶのは60枚以上。

5年10年と軽く使っていくことができるラグで、部屋をより豊かに作り変えてみてください。

 

LIFE:ZAPOTECO RUG

 

 


 

自作した木製の織機を使って、ガシャンガシャンと人力で織り上げるラグ。

実物を手に取ると分かるのですがぎちぎちに目を詰めて織られており、

分厚くずっしりとした重みがあります。

そこに天然染料とは思えない鮮やかな色やアート性の高い柄が加わることで、

存在感のある1枚に仕上がっています。

洋服で生地がお好きな方であればきっと気に入っていただけるのではと思うので、

多くの時間を過ごす『部屋』というものも着飾ってみてはいかがでしょうか。

 

 


 

そして同じくメキシコから、フェイスポタリーや不気味なお面も多数届いています。

フェイスポタリーは底に穴が開けられているので、植木鉢として使用するのもお勧め。

お面は木製のものや革製のものがあったりと、お好きな方にはたまらないかと。

中々見る機会のないものなので、じっくりと観察してみて欲しいです。

 

 


 

それでは週末をお楽しみに。

 

 


 


 

※明日1/26(Fri)は店休日となります。

翌1/27(Sat)より通常営業をさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


 

【Event】

LIFE

 

 


 

【Online Up】

ZAPOTECO RUG

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄