【Senufo Tribe:Senufo Stool】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ



本日【Event】ページを更新しました。

1月27日と1月28日の2日間をメインに、サポテックラグや植物、

生活雑貨のイベントを開催します。

日々の暮らしに彩りを加え、素敵な空間を作ってみるのはいかがでしょう。

 

さて、そんなイベントに合わせたかのように、

アフリカからの雑貨も補充されました。

バスケットやスツールなど、異国の文化を感じてみてください。

 

Senufo Tribe:Senufo Stool

 

 


 

セヌフォ族の暮らしに欠かせない存在として、

1家族毎に父親が手作りで作っていたスツール。

乾燥させた丸太を削りに削って形成された椅子は若干の歪さがあり、

そのクラフト感に愛着が湧いてきます。


家の床にあたる部分は地面そのままなこともあり、

とにかく必須アイテムなスツール。

自分たちで使うものは自分たちで作るというスタイルなので、

どこかで買ってくるのではなく、全て見よう見まねで作られた1点ものです。

 

 


 

もちろん実際に座って使うのも良いのですが、

植物やオブジェを飾る為の台として活躍させるのがお勧め。

ずっしりとした木の質感は存在感がありつつ、

飾ったものの魅力も引き立ててくれます。


この辺りもじわじわと値上がりしてきているので、

気になっている方はこのタイミングでぜひ。

 

 


 

【Event】

LIFE

 

 

 

 

【Online Up】

Senufo Tribe:Senufo Stool

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄