1年半くらい前までは、
子育て=つらい、大変
って決めつけてました。
あれもできない
これもできない
自分の時間がない
ない、ない、ない……。
娘はとっても可愛くて
天使のようなのに
イライラしたり
イライラする自分に嫌気がさしたり
爆発寸前な毎日だった気がします。
娘の前で、思いっきり発狂した事もありました。笑
娘といると、
しつけなきゃ!とか、
私はだらっとしちゃだめとか、
思い込んでいました。
いつも緊張していました。
でも。
思った。
優しくできなくてもいい。
完璧じゃなくていい。
完璧なんてありえない。
感情的に怒ってもいい。
さぼっていい。
好きな事していい。
自分を責めなくていい。
肩の力を抜いて
ただ楽しめばいい。
そう思えた時に、
すーっと心がラクになって
娘と一緒にいる時間を
心から愛おしいと思えました。
私の力が抜けたら、
娘も少しずつ変わってきて、
私に甘えるようになってきました。
私が緊張状態の時には、
娘もきっと緊張していたのかもしれません。ごめんね。
娘がいたから、
笑えること
楽しいこと
子がいる喜び
無条件の愛を知ることができた。
娘がいなかったら、
できなかった経験の山。宝。
なんだ、もともと、あったんだ。
がんばらなくても
無理しなくても
すでに ”あった” ”持っていた”
あること探ししてみたら、
苦しく見えてた世界は
実はとっても、とっても、
楽しい世界だった!!
苦しい世界にしてたのは、
全部自分だったんだ!!
私が過去を覚えていて
こうやって振り返るのは
まだまだ過去に執着してるからなのかな。
あの恥ずかしい勘違いの過去が、
あったから今の自分があるんだって
正当化したいから
ぐるぐる思い返してるのかな。
十分思い返して
腑に落ちれば、
過去を見ないで
いま、ここ、だけを見られるように
なるかな。
それでもいい。
ぐるぐる考えてもいいし、
考えなくてもいい。
あんまり考えすぎないようにしよ〜とは思ってるけど、
どうやら私は考える事が好きらしい。
まいっか。
してもいいし、
しなくてもいい。
どっちでもいい。
そうやって
許可していけば
心がラクになる

何もするにも
私の自由!!
空に浮かぶ雲のように
フワフワと
