だいたい私って鈍感で
人を信じて疑わず
それなりに合わせて…な人なもんで
日常の友人関係では
いざこざどころか
ムッとすることも少いのだけど
36年近く生きていると
やはり数名は生理的に無理とか
人種が違うなと思う人がいる訳で
でも自分がそう感じていれば
自然と相手もそう感じているもので
敢えて近付くこともない



が…
そうはいかないのが義理の親戚…



栄養管理士の国家資格をもつ彼女と
ほぼ1年振りに話した



何気ない話の成り行きで
最近キャサリンの身長が伸び悩んでいる
と言ってしまったのが悪かった



カッコ栄養が足りてないんじゃないの!?3カッコ



普通、母親には言わないであろう
あまりに失礼な発言に
その時は



カッコそうなのかな汗カッコ



とたじろぎながらも
会話を続けるも
翌日になって



普通、そゆこと言うか!?3えー




悶々とする反応の悪さ




つむ小点つむ小点つむ小点思いっきり母譲りううっ...



そして
なにも知らない旦那に
沸々と怒りが沸いてくるのである…




彼女は
接触すれば必ず
悪気なく人を不愉快にしたり
傷付いたりすることを
サラッと言ってのけるタイプ



電話を切った時には
まだそゆことに気付いてないが
ただただかなり疲れている…どーん




Android携帯からの投稿