その昔、奈良では、朝起きて自宅の前で鹿が死んでいれば、三文の罰金だったそうで、こぞって早起きしては、自宅前で鹿が死んでいないか確認し、死んでいれば、隣ん家に移動させたから「早起きは三文の得」と言う言葉ができたそうな
昨夜は22:30頃に寝たらしく、ふと気付けば布団の上で、入浴も、着替えもせず、コンタクトつけっぱなしで寝ている自分がおりました…主人の帰った時刻さえわからない
夕飯はオムレツだったのに、キッチンへ行けば卵を混ぜたボウルに、炒めた具材のボウルは空っぽに…ああ…ごめんなさい…
その時刻…4:30
とにかくシャワーを浴びて目を覚まし、ゆっくりと甘めのお紅茶を飲み、娘のお弁当や朝食の支度、娘達の着替えや登校・登園の準備と、なにかと余裕な時間を過ごしました
気持ちにも余裕のある1日を過ごし三文の得、しかしそろそろ電池切れ…
明日も、穏やかな一日が過ごせますように