どんすけのブログ -5ページ目

どんすけのブログ

ブログの説明を入力します。

立山駅~ケーブルカーニコ



9時過ぎに確認したら
既に9:20は満員とのことで9:40発ににゃ

改札や車椅子用の御手洗いは二階溜め息

ここは父が杖を使って頑張って上がりましたニコ

その後駅係員の方がとても親切に誘導して下さり

いよいよだね~おんぷ
なーんて乗車口に行くと ゾゾゾビックリ


予想以上の階段に…びっくり汗

でもあたたかい係員さん方にご対応いただき突破できました汗
有り難かったです泣




台を置いていただきケーブルカーが来るまで待機きらきら!!
何だか父も嬉しそうにこ

ついにケーブルカーがきましたキラン








乗り降り共に手を貸して下さった
係員の皆様本当にありがとうございます汗

美女平~室堂へはバスで移動です





ここは父も杖をついてゆっくり頑張って乗り込みました133

美女平10:00発

広大な景色に感動キラキラえ゛!


まだ雪が残ってました溜め息


雪の大谷 こんなに残ってるなんてえ゛!

反対側にも雪がまだこんなにえ゛!
7月19日にもなって雪が見れるなんて感激きゃー

感動してる間に室堂駅到着


順調順調にゃ

次はトロリーバスで大観峰へにこ

11:15発