この連休は
オリンピック休暇
って言うんですか?


4連休です


久しぶりに
遠出しました

コロナ禍で
ずーっと
控えていたけど

どうしても
どうしても
山行きたくて

車買って1年
初めての遠出
遠出って言っても
県内ですが
のんびり運転で2時間弱
の旅路ですが
我が家では
久々のお出かけに
2人でワクワク


袋田の滝よりも先にある

月待の滝

初めて行くので

ナビに目的地
設定して
出発


途中までは
自分の知っている道を
ナビの案内無視して
進むから
そのうちナビが
怒鳴ってくるんじゃないかと
ちょっとヒヤヒヤ(笑)


でも
ナビのおかげで
渋滞知らず
通ったことない
山間の通りを
すれ違う車も少なく
貸し切ったみたいに
のんびり走り
窓開けて走り
とても気持ち良い道のり


初めての滝に到着



月待の滝
滝の裏側も見れることから
裏見の滝とも言われる
らしい




マイナスイオンたっぷり


滝の側には
珈琲とお蕎麦が
美味しそうなお店と

氷瀑けずりのカキ氷
のお店があった


木々茂る木陰でも
暑い
氷瀑けずりのカキ氷
いただきました


天然氷で生シロップ

生パイン 🍍





生イチゴ 🍓+練乳




とっても美味しかった



ジューサーミキサー
の音かしたから
フルーツをミキサー
にかけてつくる
生シロップ
のようで
初めての体験
優しいお味
氷瀑けずりも
ふわふわだった



今度は
お蕎麦と珈琲もいいな


帰りは
暑い陽射しを浴びて
ジリジリと濃い緑の山

涼し気な
川を眺めながら


こんにゃく関所
でこんにゃく買って
道の駅で
ピザ テイクアウトして


帰路へ



ちょっと遅いお昼を
お家でピザ食べました


久しぶりに
お出かけ
楽しかったぁ


お出かけしたいときに

出かけられる

前みたいな日常に

戻れるといいのにな





そんなお出かけの話





いつもぶつぶつと
つぶやいてる日記を
読んでくださいまして
ありがとうございます。
良い1日を〜🤓