昨日、6月8日はゲイパレードとフェスに参加して、朝から晩まで動き回ったせいで、今日は朝から全身が重たく、どっと疲れが押し寄せてきた。体はもちろん、心もなんだか興奮と疲労のミックスでぐったり。毎年この時期はプライドの熱気に包まれて最高の気分になるけど、その反動もなかなか大きいんだよね。朝、目が覚めた瞬間から筋肉痛とだるさが全身を支配してて、ベッドから起き上がるのにも一苦労だった。

月曜はジムが定休日だから、いつもなら「よし、朝からトレーニング!」と気合いを入れるところだけど、今日はその予定がない分、ゆっくりできた。いつもバタバタしてる朝なのに、今日は珍しくコーヒーを淹れて、窓の外をぼーっと眺めながら飲んだ。外は梅雨入り前の曇り空で、ちょっと肌寒い感じ。パレードのカラフルな光景が頭に残ってて、なんだか現実に戻ってきた感じがした。

お昼は、仕事のバタバタで、近所のコンビニで済ませることに。サンドイッチとサラダ、いつものアイスコーヒーを買って、店を出ようとしたら、偶然職場の女の子にバッタリ会った。彼女、めっちゃ笑顔で「やっと会えた!」って。聞けば、彼女も昨日ゲイプライドに参加してたらしい。友達のダンサーがパフォーマンスに出てたから応援に行ったんだって。で、なんと「〇〇さん(私のこと)、絶対パレードにいると思って探してたんだから!」って言われて、ちょっとドキッとした。あ、バレてるんだ、って。職場ではカミングアウトしてないけど、彼女のその一言で、なんかこう、隠してるつもりはないけど、バレバレなのかも、って実感した瞬間だった。彼女、めっちゃオープンな感じで話してくれて、なんか嬉しかったな。「来年は一緒にパレード出ようよ!」って誘ってみようかな。でも、彼女みたいに接してもらえるのは悪くない。

仕事はいつも通りだったけど、疲れのせいか頭がぼんやりして、いつもよりちょっとミスが多くて反省。集中力、戻ってこい!って自分に言い聞かせながら、なんとか定時で上がれた。仕事終わりに、ずっと気になってたiPhoneの電池交換をしにショップへ。バッテリーがヘタってきてて、最近は充電が半日も持たなかったから、これでやっと一日安心して使える!新しいバッテリーって、なんか地味にテンション上がるよね。交換ついでにケースも新調しようか迷ったけど、結局やめておいた。節約、節約。

夜はジムがないから、久しぶりにそのまま家に直帰。いつもならジムで汗流してスッキリしてから帰るんだけど、今日はなんだかぽっかり時間が空いた感じ。パートナーが帰宅してたけど、腰の痛みがひどいらしく、ソファに横になってうんうん唸ってた。「ご飯、食べられない…」って言うから、冷蔵庫の残り物で簡単に夕飯を済ませた。前の日のカレーとサラダ、ちょっとだけ残ってた漬物。手抜きだけど、こういうシンプルなご飯も悪くない。パートナーは湿布を貼って早々に寝ちゃったから、私もNetflixで軽いドラマを観ながらダラダラ。ジムがない日は、なんか生活のペースがいつもと違って、のんびりしすぎちゃうな。

昨日はあんなに賑やかでエネルギッシュだったのに、今日は静かでのんびりした一日。パレードのキラキラした思い出と、彩花との会話が頭に残ってる。来年はもっと堂々と、会社でも自分を出して参加できたらいいな、なんて考えながら、眠気に負けて早めにベッドに潜り込んだ。明日はジム再開、気合い入れ直してがんばろー。