今日は4月の最後の休日。朝、目覚めるとカーテンの隙間から柔らかい春の日差しが差し込んでいた。パートナーは少し不機嫌そうに「港区のPayPayキャンペーン、結局あんまり使わなかったね」とぼやいていた。確かに、4月末までだったそのキャンペーン、もっと活用すれば良かったかもしれないけど、まあ過ぎたことは仕方ない。今日はそんな小さな後悔を吹き飛ばすように、二人でデートに出かけることにした。行き先は、なんと六本木。六本木なんて、普段めったに行くことがない場所だ。パートナーが「おすすめの餃子屋があるよ」と目を輝かせて言うので、ちょっと楽しみになってきた。

朝ごはんは簡単に済ませようと、キッチンでパスタをサッと作った。オリーブオイルとガーリック、トマトソースのシンプルなやつ。二人でちゃちゃっと食べて、エネルギーチャージ完了。その後、近所のサウナへ。朝からサウナなんて贅沢な気分だ。熱々のサウナで汗を流し、水風呂でキリッと引き締めて、外気浴でぼーっと空を眺める。春の風が心地よくて、なんだかリセットされた気分になった。

サウナでスッキリした後、そのまま六本木へ向かった。電車に揺られながら、パートナーが「餃包って店、もちもちの水餃子が絶品なんだから!」と力説するから、期待値がどんどん上がる。六本木駅に着いて、街を歩く。相変わらず、六本木はどこかキラキラした雰囲気だ。目的の「餃包」に到着すると、こじんまりした店構えながら、活気があって良い感じ。早速、もちもちの水餃子を注文。出てきた水餃子は、皮がぷるんと弾力があって、中の具もジューシー。パートナーが「ほら、言ったでしょ!」と得意げだ。ビールも頼もうかとメニューを見たら、メンバー登録すると最初の一杯が無料とのこと。こんなお得な話、乗らない手はない。即メンバーになって、冷えたビールをグビッ。餃子とビールの組み合わせ、最高すぎる。店員さんによると、新宿にも店舗があるらしい。「0時会で餃子とビール、いいね」とパートナーと盛り上がった。



お腹が満たされたところで、次はミッドタウンへ移動。サントリー美術館で「酒呑童子」特集の展示をやっていると聞いて、ちょっと興味が湧いた。地元にゆかりのある話らしいし、こういう文化的なデートもたまにはいい。展示は思った以上に面白かった。酒呑童子の伝説や関連する美術品が丁寧に展示されていて、物語の背景や地域の歴史に触れられた。パートナーと「これ、地元でこんな話あったんだね」と話しながら、じっくり見て回った。

その後、ちょっと贅沢な気分でリッツ・カールトンでハイティーを楽しもうかと話していた。ロビーに足を踏み入れた瞬間、なんだか空気が違う。パートナーが着ていたスウェットが、めっちゃカジュアルで場違いなことに気づいてしまった。二人で顔を見合わせて苦笑い。「…やめとく?」ってことで、即撤退。まあ、無理して背伸びしなくてもいいよね、なんて笑いながら、プランBとして21_21 DESIGN SIGHTへ向かった。そこでは「ラーメンどんぶり展」なるものが開催中。ラーメン好きな二人にはピッタリだ。展示は、ラーメンどんぶりのデザインや歴史をテーマにしたもので、意外と奥深い。どんぶりの形や模様がラーメンの味や店の雰囲気にどう影響するか、なんて話に二人で妙に納得しながら見て回った。ラーメン愛が深まった気がする。



ミッドタウンを後にして、麻布十番の方へぶらぶら散歩。六本木とはまた違う、ちょっと落ち着いたけど活気のある雰囲気がいい感じ。麻布十番は人が多くて、春の終わりの賑わいを感じた。お腹が少し空いてきたので、更科そばで軽く蕎麦を。つるっとした喉越しの蕎麦と、シンプルなつゆがちょうど良かった。サクッと食べて、パートナーとはここで解散。自分はこれから新宿で同い年飲み会に初参加だ。



新宿に移動して、飲み会の会場へ。今回は中華の食べ飲み放題のお店。店内はすでにワイワイした雰囲気で、同い年の仲間たちが集まっていた。食べ飲み放題って響きは最高だけど、さすがにもう若くないな…と思いながら、あっさりしたメニューを中心に注文。チャーシュー麺とか、青菜炒めとか、胃に優しそうなやつをチョイスしていたら、誰かがドーンと揚げ物を頼みやがった。エビの天ぷらやら春巻きやら、テーブルに並ぶ姿は壮観だけど、ちょっと胃が怯える。みんな「食え食え!」と元気いっぱいで、若いなあ、なんて感心しながら、ちびちびつまんだ。

飲み会は盛り上がって、一次会で結構お腹いっぱい。みんなとは別れて、数人で二次会へ。落ち着いたバーに移動して、焼酎をちびちび飲みながら話した。仕事の話、最近の趣味、恋愛の話…いろんな話題が飛び交ったけど、ぶっちゃけ、ちょっと酔っ払ってて細かい内容はあんまり覚えてない。ただ、気の合う仲間と過ごす時間は、やっぱり心地いいなと思った。

終電間近になって、ようやく帰路に。電車に揺られながら、今日一日を振り返る。六本木の餃子、美術館、麻布十番の散歩、仲間との飲み会。盛りだくさんで、なんだか濃い一日だった。4月の最終日、しっかり楽しめた気がする。家に着いたら、シャワーを浴びて即ベッドにダイブ。明日はまた新しい月が始まるな、なんて思いながら、眠りについた。