ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

本日の記事は

次女の家庭学習です。

 

image

長女作。

となりのトトロの

アップリケです。

 

学校の家庭科の授業で

作ったそうですが

やたら丁寧。

 

私とは違う、

こんなところが素敵だと思います。

 

 

<6mx14>

ケロ子さんはうさぎ跳びとかえる跳びで

6キロメートル先の学校に行きます。

うさぎ跳びだけで行くと1時間20分、

かえる跳びだけで行くと1時間ちょうどで

学校につきます。家を出てから30分間を

かえる跳びで行くとすると、残りは

何分間うさぎ跳びをすれば学校につくでしょう。

 

image

 

これの類題を

次女は学校でやったそうで、

 

 

教科書の通りにやった、

問題だそう。

 

 

 

何か線分図の

割合が変なんだけど

 

 

本人は気にしないのだろうか…

 

 

 

 

細かいところだけど

人間は

目で見て判断することが

とても多いので

感覚的に

正確な絵図を書くというのは

大事だと思うのです。

 

 

 

 

次女はこの辺がルーズ。

 

 

 

 

正確に簡単に

絵図を書くということは

自分に対する自信へと

繋がっていくように思うので

この辺は

やんわりと伝えておくと

いいのかもしれない。

 

 

余談ですが

この問題、

次女が解き終わってから

旦那が挑戦しました。

 

 

 

大人ですから

勿論

答えはあっていたそうですが

 

 

 

 

次女の解き方は理解できなかったそう。

 

 

 

 

 

私は理解できたので

大人でも

どんぐり問題を何年か解いていると

この辺の考え方が

身につくのかもしれません。

 

 

反対に

分数に対しての感覚が

身についていないと

これは

教えられても

理解できず

丸暗記と大量演習で

やっつけてしまうことに

なるのかもしれません。

 

 

 

 

まあ、

世の中いろんな考え方がある、ということを

次女に知らせることができたら

それでいいのかな、

もう6年生だしね。

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。