ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

本日は次女ハリネズミ

家庭学習の記録です。

 

 

ハリネズミ「なんか最近、

私の記事ばっかりだね!」

 

「ブログにかけないことも

いっぱいあるからねえー」

 

image

春になったので

ちょっと春らしい写真を。

 

最近すっかり

インドア派の次女。

 

クローバーの折り紙を重ねて

こんなものを作っていました。

 

 

ハリネズミ「折り方はそんなに

むずかしくないんだけど

たくさん折るのが大変!」

 

image

<s2ー53>

スカンクのカンタ先生は、動物中学校の

体育館で開かれた全校集会の時に、

1週間我慢していたおならを「ぽふっ」と

してしまいました。あまりの臭さに、

男子の8人に3人は気絶してしまいました。

女子は4人に3人が気絶しています。

気絶して倒れている女子は気絶して

倒れている男子の3倍で、

気絶して倒れている男女は

合わせて48人です。

気絶して倒れている女子は、

動物中学校の生徒全体からすると

何%でしょうか。

 

ガーン「「気絶して倒れている」

…動物?人?多過ぎ!

 

 

ハリネズミ「なんかねえ、これやってみたいと

思ったんだよね。

ちょっと疲れていたから

問題解く時間が

(取り掛かる時間が)

遅くなったんだけど

がんばってやったの!」

 

えー「あんまり覚えてないけどさ

この時食べたお菓子の量が

多かったような?

ホットケーキか

おにぎりか

パスタか

それか、夕飯のおかずを

つまんでたか…」

 

 

ハリネズミ「別にいいでしょ、そんなこと」

 

 

 

小5女子。

もしかして、おならという単語に

過剰反応していた?

 

 

それとも、

「おならをかがされて

苦悩している中学生」

を描きたかったとか?

 

 

よく見ると、生徒のせりふが

現実味あふれる言葉になっています。

・目の前でされた

・くさい…

・地こくへおちろ(原文ママ)

・くさ過ぎ死にそう

・くそくらえ

・うざい

 

 

よく見るとムカムカマークも

入っています。

現状に怒り狂うことがあるのかも。

私の言動も含めて。

 

 

 

 

この問題は、ゆっくり解いていけば

完答できると思います。

ただし問題文の中に出てくる数字が

たくさんあるので

整理しながら解く必要があります。

 

次女、ここはオッケーでした。

本当にスムーズに解いていて、

のんびりやっていても

力がついてきたのがわかりました。

昔の次女からは

想像もつきません。

(この辺、私の黒歴史)

 

 

この問題は

添削していただきました。

 

 

 

 

添削は動画でいただけますが

ブログでは静止画で

アップしています。

 

image

 

どんぐり問題も

お絵描き算数ドリルも

解き方は同じです。

 

問題文を一文ずつ絵図にしていくだけです。

 

 

3年生後半くらいから

絵図をもとに

立式していきます。

立式できないものも

あります。

子どもの能力的に

できないものと

問題的に立式が

むずかしいものとあります。

 

今回の立式、

よく見たら、なんだか

同じところを

ぐるぐるしてる立式のような気がするあせる

(そうでないのかもしれないけれど、

数字だけ考えていると

わからなくなりそうな感じ)

 

 

次女のあるあるです。

中学へ行けば

そこらへんもすっきりすると

思いますが

一抹の不安は残ります。

 

ようやくゴールが見えてきた感のある

次女のどんぐりロードですが

残り一年、がんばっていただいたいと

思います。

 

本日の記事は

ここまでです。

 

ハリネズミ「お読みいただきまして

ありがとうございました。」