ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

本日は次女の

家庭学習の記録です。

 

image

 

桜餅です。

うちでは

 

「(鬼滅の刃・恋柱 甘露寺蜜璃の好物」

 

として、認識されているようです。ショボーン汗

道明寺粉のおいしい桜餅、味わってね、娘たち。

 

 

<4mx98>

218円の入れ物に

同じ値段のカキを8199個入れて

500000円払うと7842円の

おつりが来ました。

柿1個の値段を求めなさい。

 

 

image

 

4mxのやり残しから

問題を選択した次女。

 

この問題を見つけた時

次女ハリネズミ

 

ハリネズミ「これ、計算で

すぐできるよねー」

 

 

といったため、

私が

口笛「そしたら、疲れてるときに

やろうね。決まりだよー♪」

 

と決めました。

 

週に5日学校があって

しかも、そのうち4日は6時間で

 

 

短時間とはいえ

部活までしてくる。

 

 

 

小学生がこんな

忙しい時間を過ごしている。

それがなんともやりきれない、と

思ってしまうのです。

 

そんなことを思っているのは

ちょっと親としては

まずいかなあと

思うのですが

小学生時代、

興味があることを

自分が満足するまで

やるのは

その後の(成長後の)

子どもの幸せにつながっていくと

思うのです。

image

次女にも好評だった

ジャガイモのミートソース焼き。

リメイクおかずとしても

重宝します。

 

 

 

 

 

次女はこの日、

問題を父親に読んでもらっていました。

あまり穏やかでない感じで

読んでもらっているのを

家事をしながら

ハラハラして聞いていました。

 

次女はのんびり

計算をして

この日のどんぐりは終わりました。

 

 

 

ハリネズミ「んー、なんで柿なのかなあ。

リンゴのほうが描きやすいんだけど」

 

 

なんて言いながら

次女の取り組みは終わりました。

 

平日、夕食後の取り組みでしたが

丁寧に取り組んだ日でした。

夕食が次女の好きなメニュー

だったのもよかったのかもしれないです。

 

 

考える力を養うのには

子どもの好きなものは

必須ですね。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

ハリネズミ「おまけです!」

 

ハリネズミ「今日の夕飯は

シチューでした。

かーちゃんが炊飯器で作った

そうなので

今日は炊飯器に

ありがとうを言おうと思いました。」

 

びっくり「そんなあ…」