ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

眼科に行って

老眼の相談をしたら

 

うさぎオッドアイ猫

大笑いされた母の記録です。

 

オッドアイ猫「あったりまえじゃん、

ミシン針に糸を通せないんだよ。

老眼に決まってる!!」

 

うさぎ「細かい字を読むとき、

変なことするなーと思っていたの。

そっかー、老眼だったんだね・・

トシなんだねえ」

 

 

image

 

そういう感じで

自分の老いを感じた母が

子どもたちにこんな本を読んでほしいなー

という本を選んでみた、という

記録です。

 

 

 

 

 

 

以上3冊は

先輩が小学生のための

ブックトークで

紹介されていた本で

うちでちょっと読んでみた本です。

ブックトークではほかにも

ご紹介された本がありましたが

うちではこの3冊を読んでみました。

 

ブックトークのテーマは

「はたらく」

でした。

 

小学生で

働く、ということに対しての

イメージはわきにくいかと思います。

が、

 

 

「18歳での成人式」を

考えると

何らかのヒントを

与え続けておくのも

いいかもしれません。

 

 

また、18歳は高校卒業、

就職の人も

進学先でバイトに励む人も

出てくる年齢です。

その時のためにも

小学校高学年での

「はたらく」イメージは

有効かと思います。

 

 

オッドアイ猫「かーちゃんの時代と違って

働き方がいろいろある時代に

なに甘えたこと言ってるんだ、

とか言われそうなんだけど」

 

ニヤリ「心配ないよ。

働く形態は変わっても

働くのは人間だからね。

 

ペーパーテストだけでは

ダメだってことさあ」

 

「人と人がいるところに

仕事はあるし

仕事には最終的には

能力や誠実さ,両方が

問われると思うからね。」

 

 

うさぎ「じゃあ、かーちゃんは

どうなのよ」

「最近、忘れっぽいじゃん!」

 

 

ウインク「まあ、それはしょうがないわね。

 

 

だって、老眼ですから!

年とった人間ですから!えーん

 

うさぎ「自分が忘れっぽくなったのを

歳をとったせいにしないでね。

忘れっぽくなったら

それを技術でカバーするんでしょ?

それが工夫でしょ?」

 

 

チーン「…(討ち死に)」

 

 

次女は進化してるのか

していないのか

さっぱりわかりませんが

 

こんな風に、

ポイントをついて攻めるのは

昔から得意でした。

イタイ、イタイヨウあせる

絆創膏貼れば治るかしらタラー

 

 

 


こちら、全5冊の

セットのようです。

この中に具体的な

職業が紹介されており、

マンガや小説のどの場面に

出てくるか、など

小学生が興味をもって

読めるようになっています。

中学生も興味を持てるように

編集されています。

 

爆  笑「このシリーズ,

巻頭のインタビューがいいんだよね!」

「この仕事、こんなことができるんだ、

やってみたかったなー

今からでもできないかなー、なんて

思っちゃう!!」

 

 

オッドアイ猫「おかしくなってるよ・・・」

うさぎ「大丈夫、いつもだから!」

 

ニヤリ「キミタチ!

いろんなことにチャレンジできるのが

架空の世界のいいところ!」

 

オッドアイ猫(かーちゃんの場合、妄想では・・・)

 

 

オッドアイ猫「毎日、晩御飯のおかずに

悩んでいる人の

セリフとは思えませんね」

 

うさぎ「かーちゃん、

献立作る人にならなくて良かったね!

栄養士さんとか調理師さん!」

 

チーン「・・・汗(討ち死に2回目)」

 

 

えーこれは過去のブログにも

出した本ですが

最近になってまた

長女が読むといったので

本棚に入れた本です。

 

オッドアイ猫「だって、うさぎが読みたいって

言ってたから・・・」

 

過去のブログはこちら。

最近の読み聞かせ 長女編

 

この本の内容には

賛否両論あると思います。

考え方の一つとして

自分でも考えてみるように

娘達には話をしました。

 

次女は10歳になります。

ブログを読み返してみれば

同じころ、長女も

この本を読んでいました。

 

次女は自分から

読んだりはしないかもしれませんが

10歳ごろというのは

仕事について

社会について

自立するということについて

考え始めることができる

年齢なのかもしれません。

 

 

えー「どおりで私も

歳をとるわけですよ。」

「腰は痛いし

目はちょっとやばいし」

 

うさぎ「かーちゃん、

頑張って!!」

 

爆  笑「ありがとう!」

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。