ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

小学生女子二人の

成長(多分)の記録です。

今回、スマホからは見づらい構成になっております

ご了承ください。

 

 

今回の記事は長女・イモ子と中学に向けての勉強方法を考えてみました、という記録です。

 

テストの見直しは・・・厳禁!

 

こちらはどんぐりの大先輩、「朝な夕な」のminamoさんの

過去記事です。以下、大事なところだけ引用します。

内容は、「テストのときの見直しについて」です。

 

ーーここより引用

 

>見直し
●「見直しはしない」のが基本。→見直しをしなくても良いような方法で解く。
計算する。答えを記入する。で、終わり。
*第一、見直しで違う数字が出たらまた見直ししないといけないでしょ?
正確で間違わない解答過程を研究するんですよ。

●順番は決める。→途中で時間切れになっても最高点になる順番。

 

ーーー引用終わり。

 

これは、「見直し厳禁!」様(爆  笑)からのコメントをもとに

記事を書いておられます。

「見直し厳禁!」様はもしかしてーーー?なんですけど、ここでは内緒~ニコ

 

中学になると、定期テストというものがある、というくらいは

長女も知っています。

また、その成績がナイシンショ(内申書)というものに書かれていること、また、「コウコウジュケン」に必要、という知識は持っています。

 

ただ、長女の話してくれる「コウコウジュケン」のイメージが

「剣もって、ドラゴン退治に行く」ようなイメージのような気がして

います。
イモコ、ファンタジー小説の読みすぎじゃないかしら。( p_q)
 
 

いま住んでいるところは、高校受験の内申対策が必要だと思うので、

折に触れて、進学後、どうしたらいいか、考えてきました。

長女も学校で友達に聞いたりはしているようです。

 

しかし、実態はどうなのかは、いまだ謎です。

 

 

小学校在学中の今から(中学校の)テストのことなど、

と思う方もおられると思うのですが、

長女は現在の単元テストでも

「時間無い~!全部やれなくて焦るー!」

というような子なので、時間がうまく使えるようなテスト術を

考えておいてもいいかなあ、と思ったのでした。

 

それに、長女は中学に行っても塾には行きたくないそうなので

それも考えに入れました。

(余談ですが、塾に入ると寝る時間が遅くなって、倒れちゃいそうだから、いやなんだそうです。布団を愛している、長女らしい言葉。)

 

 

確かに、通塾は大変です。車で送り迎えをする保護者もたくさんいます。塾の終了時間になると、塾近辺は車でいっぱいになります。

それを考えると、正直大変だと思うので、ここはちょっと時間をかけるべきかなあと思ったのでした。

 

現在、単元テストでは、イモコは確実に点数を取れそうなところから

解いています。算数だと文章題、理科、社会だと確実にわかるところから。国語は漢字はあとまわし!だそうです。

解答時間が制限時間ギリギリなので、見直しをしている時間はないようです。まあ、それでできているようなので、その延長線でいいのかなあ、という感じでとらえています。

 

 

中学に向けて、いろいろやることがありますが、

まだまだ追いついていないのが現状です。

生活を楽しみながら…いや、ガンガン楽しんでいる長女ですが、

この先どうするのやら。

どんぐり問題も週に3回したいようですが、体力が追いついていかないようです。プールも始まり、疲れるのだと思うので、無理強いはしないようにしています。

 

あとは、見守るしかないんだよねー。

親の覚悟も問われています。image