子どものころ、漢字の練習って、いやでしたね。

漢字テストで満点を取るのが当たり前で、

満点で当たり前で、

両親にプレッシャーをかけられていたし、

自分でも何重にも縛りをかけていましたね。

 

 

中学の頃も、

「書いて覚えなさい」と

先生から縛りをかけられていましたね。

当時はそう思わずにいたのですが、

結局、それが高校になっての、

自己崩壊体験につながっていったと思っていますので、

 

 

書いて覚えなさい、は

子どもにとってきつい作業であると思うようになったわけです。

 


たんなる作業でも、限界点をすぎると、

書いても書いても覚えられない。

言葉を頭が素通りし、

何を言っているかわからない。

 

こうなると、

恐怖以外の何物でもないんですけどね

目から  耳から

入ってくる情報が。

それらがすべて 怖いと感じられるようになる。

大抵は   ここまでいかないとは

思うんですけども

こうなったら回復は難しいので

そうならないように、対策を練っておく、

のも、アリだと思うんですよね。

 

 

だから、

書かずに覚えること

覚えるテクニックって大事だと思うようになったんですよね。

 

 

 

書かずに覚えること、してみませんか?

子どもにもさせてみませんか?

絶対できますから。

 

 

 

詳しくはこちら。

 

FullSizeRender.jpg

 

7月1日は 滋賀

7月3日は 岐阜

でも講演会が行われます。

お近くの方はぜひ。