S2-51


<S2-51>右矢印正解

ひろあき君が七五三のお祝で 千歳あめをもらいました。
袋の中には3本の飴が入っていて、一本は自分の分として取っておくことにし、
一本は上手に3等分して まひろにいちゃんと 弟のきよはるくんとわけました。
残りの一本は5等分して、パパとママと子どもたちで分けました。
パパがおやつに 自分の分の飴を半分食べて 残りを量ってみると45グラムでした
ひろあき君の分は全部で何グラムでしょうか。


今回も金森先生問題をセレクト。
長女、かなりお疲れのようです。m(u_u)m

今回、問題は旦那に読んでもらいました。私が自宅にいなかったからですが、
旦那と問題をやるのを嫌がらなくなったので、よかった!
(私は、問題を解くときは、子どもと一緒に自分を問題を解きます。旦那は読むだけで、解きません。子どもはそれが嫌なようです。)



「ちとせあめ」の漢字がわからなかったようです。迷った感じがあります。
迷った、といえば、ひろあき君の顔も迷った感じが。
男子は描くのが難しいそうです。
あー!長女、ひろあき君、じゃなくて、

ひるあき君になってるよ!
どうしちゃった??
やっぱり、のーみそ、固まってたのかしら。
・・・。(ノ゚ο゚)ノ


今回、絵自体は 迷いはないんですが、いつものような感じではありません。
やっぱ、旦那だと緊張してるのかなー。
・・・。(θωθ)/~

問題を解いているときも、いつもとさほど変わらない感じだったようです。
帰宅してから、私から長女にアドバイス。
「絵に必要な数字を書き込んでいくこと」
「目で見て、一目でわかるように 整理して書いていくこと」

自分が解いていくときは それがわかるように描いているつもりなんだけど、
ちゃんと伝わっていないのかなーーー。子どもが描かない、ということは、そういうことなんだよね。
伝え方も考えなくては、と思いました。



余談ですが、この問題、面白いと思いました。
金森家の雰囲気が何となく伝わってくるようで、楽しいです。
「上手に〇等分」、のあたりに、男子3兄弟の様子がうかがい知れる・・ような気がしますが。