備忘録〜バンコクで買ったもの〜 | 50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

関東圏内在住のアラフィフ主婦の日々のブログ


こんにちわ〜爆笑






今更ながら、
旦那さんと行った滞在時間19時間の
弾丸バンコクツアーの備忘録
〜買い物編〜をアップします〜ニコニコ






飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機






成田国際空港からLCCのエアーアジアで・・・・



タイ・ドンムアン空港に到着して
入国後、すぐにローカルバスに乗車ニコニコ
〜飛行機が1時間遅れたのがかなり痛かったぁショボーンアセアセ






チャトゥチャック
ウィークエンドマーケット




 

現地のローカルバスや電車に乗って移動するのも
旅の楽しみの1つウインク
予めダウンロードしておいた現地の乗換アプリも大活躍グッ








チャトゥチャックマーケットは
大抵のお店は18時頃で営業終了とのこと。
〜〜お国柄、閉店時間前でも
お店を締めてしまうところも(笑)〜





私達が到着したのは16時びっくり




2時間しかないっ!!





と、早速お買い物開始グッ





購入品は・・・・・

 



木製のお皿
〜多分3000円くらいだったような〜







木製の靴べらニヤリ〜多分300円くらいでした〜

これ、旦那さんが買ったもの爆笑
思いの外長くて
現地で購入したスーツケースに入らず
帰りの飛行機では、機内に持ち込めず
荷物扱いになりました(笑)
なので、バゲージタグが付いています(笑





日本に着いたあと、
ターンテーブルにスーツケースが出てくるのを待っていると
空港職員がこれを両手で大事そうに持って
私達のところに持ってきてくれました笑い泣きアセアセ








ワンピース&チュニックとベルト2本
ワンピースとチュニック2枚で1200円。
もう少し値切れたなぁ・・・・アセアセアセアセ




革のベルトは2本で1500円ぐらいニコニコ
こちらは値切りました(笑)







買いたかったタイパンツ
これっ、すっごい涼しいし楽ちん!
部屋着に買いました口笛




3枚買うと安くしてくれるというので
3枚購入〜〜だいたい900円ぐらい




1枚は私の
残りの2枚は長女、義母のお土産になりました爆笑





他にも長いのや
色んなデザインのがあったけど
ゆっくり見る時間がなく残念アセアセ





お買い物途中は
屋台でアイスやウィンナー、ジュースなどを買って
小腹を満たしましたニヤリグッ





お買い物をさっと済ませたあと
マーケット近くに予約したホテルにチェックインパー






荷物をおいて、すぐにトゥクトゥクで
BIG C(ビッグシー)というイオンモールのような
スーパーに買い出しへ笑い泣き






スーパーで買ったものは・・・
お土産&自分たち用お菓子、生活雑貨、栄養ドリンクなど。






あとはスーツケースニヤリグッ





行きの飛行機で
スーツケースを預けると
空港でスーツケースを受け取るのに時間がかかったり
一度ホテルに行かなくてはいけなくて
時間をロスするし
LCCの場合は預かる荷物には別料金が発生するので
行きは最低限の手荷物(リュック)のみ、
現地で安いスーツケースを購入して
荷物を詰めて帰国するというのが
最近の私達の弾丸ツアーの旅行パターン(笑)




出発前に帰りの荷物代金は
20キロ分払っていましたニコニコグッ






我が家には今までの旅行先で
買ったスーツケースが
大小あわせて6つあります笑い泣き笑い泣き







また増えました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







スーパーでお買い物後は
ホテルに荷物をおいて
すぐにホテルから最寄りの駅から電車で







ラチャダ鉄道マーケット






このテント群のなかへ突入(笑)





ここでは買い物はピンとくるものがなくて
夕飯を食べて終わりました爆笑





買ったものはこんな感じニコニコパー





あとは、帰りの空港で
長女と彼氏にお高めのお揃いのお土産を購入。





ブランド物、化粧品とか興味がないので笑い泣きアセアセアセアセ
免税店は見ない夫婦です(笑)




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





長々と備忘録に
お付きあいありがとうございましたニコニコ