沖縄土産と末っ子エピソード(^-^; | 50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

関東圏内在住のアラフィフ主婦の日々のブログ

備忘録の最後に沖縄で買ってきたものや
末っ子との色々エピソードを
書いておこうと思います!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

気がついたらお土産は食べ物ばっかりにひひあせるあせる
バラちんすこう
バラサーターアンダーギー
(旦那さんリクエスト)
バラ紅芋タルト
(長女から美味しい方とのリクエスト)
ネットで調べると元祖(美味しい)なのはお菓子御殿というところの紅芋タルトとのこと
ただよく見かける少しお安い方も買いました
バラ沖縄そば(旦那さんリクエスト)
バラさんぴん茶(自分用)
バラ琉球醤油屋のゴーヤ味噌
(習い事の先生方や実家に)
バラ塩醤油(我が家用)
(どちらも画像はお借りしました)

をお買いましたパーDASH!
ネットで評判が良かったので
とても気になっていました叫びDASH!
お店で試食させて頂いたら
とても美味しかったですよグッド!DASH!DASH!

末っ子は
レッドブルを文字った
レッド豚のロゴのTシャツとタオルにひひ音譜音譜

このTシャツ屋さんは
好きな色のTシャツに
好きなデザインを
すぐその場でアイロンプリントしてくれますにこ
面白いデザインがたくさんありましたぺこダッシュダッシュ

戦跡ツアーでガイドさんから
お話を聞いて買うことにしたぺこ
石敢當(いしがんとう)

道路の三叉路や家の門のそばなどに
埋め込まれたり、置かれたりしている
魔除けだそうですにこ

我が家には旦那さんが一昨年沖縄で
買ってきたシーサーがいるので
私はこの石敢當を買ってきましたokダッシュダッシュ
私が買ったものは
真ん中にシーサーがいますハート

早速我が家の門のすぐ横の植え込みに
置きました!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

末っ子との今回の旅行DASH!DASH!

昨年2人でディズニーランドに行った時は
ケンカすることもなく
楽しかったのですがラブラブラブラブ
やはり一年経って末っ子も成長しょぼんあせる

私のそばを少し離れて歩いたりあせるあせる
私がさわったりすると

さわるなプンプンDASH!DASH!

と言ってきたりガクリ汗汗
今までは2人きりだと甘えてきて
いたのですが苦笑汗
2人きりでもそんな感じに
反抗的になってきていました泣き汗汗

そんなことに付け加えて
お土産やのお兄さんや
ダイビングのインストラクターのお兄さんに
小学生に間違えられ涙汗汗
余計に反抗的な気持ちになったのかも
しれませんね苦笑汗汗

でもねためいきためいき
どこから見ても小学生なんですよね苦笑汗汗

ダイビングのインストラクターのお兄さんに

あ~~~見えて中1なんですGOODダッシュダッシュ

って言ったら

えっ~~叫びDASH!DASH!DASH!DASH!

とかなりびっくりしてましたからにひひあせるあせる

そんな末っ子と私の楽しい夏休みは
終わりラブラブ!



夏休みの宿題をやりましょうねぇにひひDASH!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

長々と備忘録にお付き合いくださいまして
ありがとうございました!!