ナポリといえばアレですよね? | TRAVELIN’ BLUES

TRAVELIN’ BLUES

夫婦で世界一周旅行!!
2011年12月25日スタート☆
旅の様子を随時アップしていきます。

スペインを後にして

19ヵ国目
イタリア


に入国しました!!


一発目はナポリです


※ネットより






ナポリといえば?


せーの












ゴキブリ








ですよね… 最近は…



いやいやいや


確かにゴキちゃんに押されてはいますけどナポリといえばこれしかないでしょう





Pizza






ピザじゃないですよ ピッッッツァです


このために来たと言っても過言ではありません


ピッツァって別にイタリアならどこでも一緒じゃあないの????


って思うでしょ?


でも違うらしいんです


すごいのはナポリだけらしいんです


ということでさっそく特に美味しいと噂の人気店へ確かめに…




行きたいんですけど、牛追いの傷が癒えなくて…



こんなのは気づかなかったくらい痛くない それよりも

熱は下がらないし右胸は深呼吸するだけで激痛、左肩は棘上筋損傷してて手はつけないし物も持てない、右足は大腿直筋が損傷してて常に棒

寝返り打てないし起き上がれないしでもう…



でもねえ




ピッツァ食べた~い!!!




てことで足引きずって片道30分歩いて行きましたよ







しかし街がひどい…


ゴミだらけ


そりゃゴキちゃん大量発生するわ~



※ネットより

ひどいとこはこんなんらしい…

郊外は特にひどいらしい





路駐で埋め尽くされた道路

この通りはまだいい方で、路駐が2列になってて5車線が1車線になっちゃってたり…


停ってる車の9割がこんな感じに凹んでる



それにしても排気ガスとゴミの異臭で空気が悪くて今の俺の体にはかなり堪える





ここ



イタリアですよね!?





警官もタバコ吸いながらヘラヘラして店のテレビでサッカー観戦してるし


想像してたイタリアとあまりに違いすぎて唖然



調べてみるとナポリはどうやら「カモラ」っていうマフィアの組織の本拠地らしい

カモラは麻薬の密売だけじゃなくて廃棄物処理業にも介入してて、違法にいろいろやらかしてるので合法的なゴミ処理取引の価格が下落してしまったりいろいろ問題があるみたい

恐るべしマフィア…


でも1年前に就任したマジストリス新市長がこのカモラと戦ってて、ゴミ収集車に武装警官の護衛をつけて回収に回らせると発表

したのが一年前…

一年経ってもこれだから1年前って…

心から市長を応援します



マクドナルド

看板も広告もない ほんとにこれだけ

こんな寂しげなマックをはじめて見た



黒人多し


そんなこんなで着きました



行列ができる超人気店「Gino Sorbillo」



でここのピッツァがこれ



マルゲリータ

めっちゃでかい!!!!!!


うまそすぎる!!!!


で食ってみたら




うんまい!!!



何がうまいって、生地はモッチモチだし、トマトソースはジュルジュルだし、ふんだんのモッツァレラチーズがトロットロのデロ~ンだし

これは日本でも食べたことない

日本のもそうすればいいのに? 

生地ちょっと塩っからいけどジューシートマトソースと合間ればもう関係なくうまい!


ナイフとフォークで食べる

この時ばかりは痛みも少し忘れられた



うますぎて笑えてくる  でもちょっと顔すごい…


こんなにでかいのに一人一枚ペロリといってしまった

さすがにまーちゃんは最後ちょっときつそうだったけどね

このうまさとデカさで一枚3.6ユーロ(約360円)は安い!!



ナポリ来てよかった




でも帰ったらまた熱が急上昇… 

さらに外の空気で喉をやられ呼吸も苦しい~



ナポリ来てよかった?…





それでもまた次の日一日中寝て夜だけはマスクをして頑張って30分歩いた


このために~

昨日の店のすぐ近く「Sorbillo」


ここのもうまい!


ピッツァ


まるで険しい山の岸壁に咲く一輪の花のようだ




来てよかった









この宿とピッツァ屋のみの生活を繰り返した3日間












来てよかった…?




にほんブログ村