島っていいよね | TRAVELIN’ BLUES

TRAVELIN’ BLUES

夫婦で世界一周旅行!!
2011年12月25日スタート☆
旅の様子を随時アップしていきます。

今日はメキシコのパレンケからグアテマラのティカル遺跡を目指します!


まずはコレクティーボに乗り国境まで


 イミグレを通過しボートで国境を渡る


ジャングルを抜けて、窓全開砂ぼこりをかぶりながら鬼のようなガタガタ道を3時間くらい



居眠りしようもんならこの角に頭カチ割られます 

めっっちゃ痛い!





途中停車すればすぐに子供がジュースを売りに入ってくる

こんな子供の時からこうやって働かなきゃいけない現実がここにもあります



そしてこのトゥクトゥクに乗って移動


ここがティカル遺跡への起点となる街フローレス 湖に浮かぶ小っちゃい島


お土産屋さんもたくさん


島の子達もほのぼの


夕日の前でくつろぐ島人


もんそいきれい 

島っていいよね~ 安心する

イースター島、コスメル島と続き島にすっかりハマッてしまいました




きれいな夕日と銃を持った兵隊 なんとなく違和感を覚える光景


そういえばここはグアテマラだったっけ




夜になるとなんだか外が賑やかなので出てみると


キリストをお神輿で担いで、その後を女性たちが歩き、さらにその後を管楽器や太鼓の演奏隊が歩きます

演奏が終わると今度は女性たちの賛美歌の合唱がはじまります


どうやらこれは「セマナサンタ(イースター祭)」というお祭りらしい

3月中旬~4月下旬はメキシコ全土でセマナサンタが催されると

お祭りといってもカーニバルのように踊ってドンチャンといった感じではなくて、宗教儀式であって神聖な感じ

地区によってやり方が違うらしい 他のところも見てみたいな~


にほんブログ村