どんぐりっぴの腎盂癌闘病日記

どんぐりっぴの腎盂癌闘病日記

腎盂尿管癌と闘う55才女性のブログ

Amebaでブログを始めよう!

前はいつ書いたかな、って思ってみたらなんと1月。。。超久しぶりの投稿になりました


このブログを書き始めたのは5年前、ブログの説明には腎盂癌、55歳となってます
更に遡ること7年前、子宮肉腫、卵巣癌になり、自分と同じ病気の人のブログを探したことをきっかけに、今度は又珍しい癌になったことで誰かの参考になればと書き始めました


先週末術後5年の検診、CT、血液検査、尿検査、膀胱鏡検査、全てで異常なしでした

同時に行った婦人科検診、これも異常なし。

先生からはもうこれで終わりです、と言ってもらいました。
婦人科からももう12年だし泌尿器科と一緒に終わりにしましょう!と。


2つとも卒業と言われて嬉しい反面なんだか定期的に見てもらえない不安にかられてます😅

ただ、先月行った職場の検診、クレアチニン1.08、eGFR40.6 E判定精密検査、とありました。

腎機能がかなり気になります

いよいよ食事制限しないといけないのかなぁ。。

先生に聞いてみましたがあっさり。。。それは腎臓が1つしかないのでそのぐらいの数値は出ますよ、減塩するぐらいで大丈夫!って言われました。でもやっぱり心配。。。って言う顔してたんでしょうきっと。。

血液検査だけ3ヶ月後にしてもらえることになりました


今年はコロナの影響でいつもとは違う年になりましたね。オリンピックイヤーに生まれた私も還暦になりました


そして初孫も生まれました🎈本当に可愛いです💕

仕事も定年になりましたがもう少し働かせてもらえそうです😊


あんまり運動はする方ではないけれど。。足腰の弱りは気になるので筋肉をつけないとね。。

と思う今日この頃です