こんにちはニコニコ

 

多摩市でビオ・オーガニックライフ推進中

 

バイリンガルママのdongurinoko栗です。

 

 

 

+++

 

 

出ましたね、あべさんの無茶ぶり

 

 

全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相

 

 

来週月曜から早めの春休み!

ガーン

 

でも、今日は行くんかい!

ガーンガーンガーン

 

(とか内心のツッコミはともかく。。)

 

対応必死にされている全国の先生方、

 

仕事どうしようかと困っている親御さん

 

何人いるか計り知れず。。。

 

 

 

 

 

子どもを家で自宅待機させるのは大切ですが、

 

そもそも通勤している親たちがウィルスを

 

持ち帰ったら意味がないわけで。。。

 

 

 

それに

 

急に学校に来週から行かないよ〜音譜

ルンルンルン

口笛 口笛 口笛

 

という元気な人たちは

 

家に留めておくことができるのか。。。

 

そこらへん中で遊んでいそうな不安サッカーテニスラグビー

 

 

 

 

もしくは、結局

 

親御さんがお仕事休めなくて、

 

ずっと一人で1ヶ月近くお留守番、

 

小学生が大勢孤立するかもという可能性も。。。

 

 

 

ウィルス対策、

 

もちろん今大事ですが、

 

親としては、自分の子、及び、周りの子たちの

 

心のケア

 

も心配になります

 

ショボーン

(我々親たちも。。。精神的負担計り知れず。。。)

 

 

 

 

色々なニュースでもご存知だと思いますが、

 

中国中国では春節休みごろから

 

日本より先立って学校がお休みになり

 

今でもそのまま通学が再開されていません

 

 

 

知人の情報では、

 

多くの学校(主にインター)は

 

サテライト学習に切り替え

 

日本人学校は、多めに課題が与えられ、

 

塾も、できる塾では

 

オンライン講座に切り替えているそうです。

 

それ、日本でもできるかなぁ。。。

 

 

 

 

 

そんな中、以前子どもたちが通っていた学校から、

 

既に1ヶ月以上がすぎている

 

自宅で過ごす子どもたちと親への

 

自宅学習のヒントが先日送られてきたので、

 

どなたかの参考になれば良いと思いますので

 

内容を勝手に噛み砕いて、こちらにシェアします。

 

(あくまでも、親か誰かが家に子と一緒にいる前提ですので、

 

それ以前のところで今はまずは悩んでいる人の方が多いような気もしますが。。。)

 

 

 

 

ちなみに。。。全然自慢できることではないですが、

 

インドでの

未知なるウィルスワンダーランドおよびPM2.5と、

 

中国

PM2.5と。。。

 

 

それらを7年経験してきた

 

我が家は今まで

 

親子共々、

 

ウィルス空気

 

という見えない恐怖のせいで

 

実は若干

 

カメ親子引きこもり慣れカメ

 

しております。。。

(ついでにマスク慣れも。。。)

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(いやぁ。。。書いてて自虐すぎて

 

ちょっと虚しくなった。。。)

 

 

 

 

自宅学習のヒント12点、からの抜粋>

 

1.

スケジュール

毎日スケジュールを作り、それになるべく沿って活動する

(通常の学校開校時の時間割に沿っていることが望ましい)

 

 

2.

マーキング

カレンダーを使って、お子さんが何か

宿題やタスクを完成させるたびにマークできるようにし、

達成感を得られるように工夫してみる。

 

 

3. 

先生と連絡

幼い子の場合、可能であれば

担任の先生に完成させた課題を送信し、

先生からの反応を読み上げてあげることが望ましい。

モチベーションが続く。

 

 

4.

運動

オンラインのエクササイズ動画を流し、

身体を動かすようにする(運動不足解消)

(ちゃんと自宅にいること、大前提ですょ〜)

 

 

5.

無理に学習をプッシュしない 

勉強・宿題や課題にお子さんが

向き合えない精神状態だったら

無理強いしない

そのままにしておいて、

学校に戻ってからどうするか

担任の先生と相談すればよし。

 

 

6.

その日ルール

課題が出されたらできるだけすぐ

その日に取り組むルールにする

残すと日に日に

精神的負担も大きくなるので

(あぁ〜夏休みの宿題と一緒だ。。。)

早めに終わらせ、

他の活動ができるようにする。

 

 

7.

休憩

子どもに定期的に適度な休憩を与えること。

身体を動かしてみたり、

あちこち移動したり、

別の場所で勉強してみる、など。

 

 

8.

ご褒美

特に学齢が低い子に対しては、

何かしらのご褒美システムが有効。

例えば、おやつ、

ファミリータイム(皆でゲームする)、

週末家族で特別なことをする、など。

 

 

学習以外に親子で行えること

 

9. 

料理

せっかくの機会なので、

一緒に料理してみる。

作ったことのないレシピを

この際、親子でチャレンジしてみるのも

いいかもしれない。

 

 

10.

 家事の分担

いい機会なので、

家事の基本を教えるつもりで

のんびり一緒に取り組んでみる

(お皿洗い、洗濯物を畳む、お風呂掃除、など)

 

 

11.

断捨離と掃除

子供部屋、ベッドルームなど

(大掃除し切れていないので、

ちょうどいい機会かも?!)

皆でイベント化してしまう。

 

 

 

12.

外国語を習う

中国語ブラッシュアップに取り組む

(ここ日本では、英語?フランス語?

新しい言語に挑戦してみるのもいいかな?)

 

 

 

これで自宅学習オススメで来た12こですが、

 

それ以外に

 

お絵かきや、壮大な美術作品作るとか?

 

DIYやお庭やベランダで土いじり

 

というのもいいかもですね。

 

 

 

要は、なるべく楽しんだりニコニコ

 

気持ちをリラックスしてコアラ

 

過ごすことが大切なのかと。

 

 

 

 

今きっと、あべさんの急な発表で

 

わーー〜!!!びっくりびっくりびっくりびっくり

 

となっている皆様

 

なんとかなるよ!

 

なんとかしよう!

 

 

 

 

自分たちもわからず

 

不安が多い毎日ですが

 

子どもたちとの時間が

 

こういう時だからこそ

 

共にリラックスできる時間として

 

見つけられますように。

 

 

 

どうか、どうか、

 

パニック行動、余裕のない行動にならず

 

助け合ってこの状況を越えられますように

 

 

 

 

お付き合いありがとうございましたニコニコ

 

dongurinoko栗

 

 

 

* * * * *

+++お知らせコーナー+++

 

 

栗

楽天ROOMに参加しています。

気になる健康・オーガニック商品や

インテリアグッズなど気になったものを載せています。

よかったら覗いてみてくださいウインク

 

 

 

Organic Conscious Tokyo Mom

dongurinoko栗が頑張っている

英語サイトです!

まだ内容少ないですが、

よかったら覗いてみてください。

ちょっとずつ記事を増やしてく予定です。 

 

 

 

iHerbもやってます。初回10%off

リピーターも5%オフなので

紹介コード<AQV5995>ご自由に使ってください


栗

インスタもやっています。

こちらはインテリアやおうち写真メインです。

気ままにアップしています。

遊びに来てくださいニコニコ

 

 

* * * * *

ニコニコニコニコニコニコ

 

LIVE THE LIFE YOU LOVE

LOVE THE LIFE YOU LIVE