昨日は、街まで内祝いの買い出しに行ってきました。


久々の赤ちゃん連れのお出かけに

『わー!今ここで泣く?』

『あ゛ー!!あれ持ってき忘れた!』

と、四苦八苦しています(^-^;


2015-08-05-02-35-20_deco.jpg
ランチをしに入ったお店にて・・・。


眠りにつく前の百面相。

特に
img1438710137868.jpg
白目になる瞬間がツボです(笑)


* * * * *


昨日は、寝不足だったうえにお出掛けをして疲れてしまい、

おっぱいマシンの製造が夕方には休止した様子、、、


夕飯後、眠気と疲労がピークに達したところで

2人一斉にグズグズタイムに入ってしまったので、

久々にミルクを作りました。


生まれた直後は20mlのミルクも、

1か月をすぎると160mlも飲むようになるんですね~!!


一応80mlだけ作ってあげてみたら
30mlだけ飲んで満足したらしく、

あっという間に夢の世界へ・・・


そっか、ちょっとだけ足りなかったんだね・・・。


夜中の2時頃に泣き声で目覚めた時には

製造を再開したおっぱいマシンの備蓄が完了していたので、

IMG_20150805_025152007.jpg
グビグビ飲んで、ぐずらず寝てくれました(*^ー^*)


あまねの時にこのブログで教わった

『お腹が空いている赤ちゃんは、お腹が満たされればそれでいい。

 母乳かミルクかに拘ってるのはママだけ』

って言葉、本当にその通りだなぁって思いました。


やっぱり、寝不足や疲れは母乳に影響しますね~。

こういう時は、割きりミルクだな!!


粉ミルクが与えてくれた私の休息時間に感謝・感謝です。


* * * * *


ついでに、目標の1か月は達成したので、

育児日記(授乳やおむつ替えの記録)もやめることにしました(;^ω^A


あとは体調を崩した時だけ記録する程度でいいかなと・・・。



何でも一人目と同じにしてあげたいと思ったけど、

子どもが二人いると、

やはり母の負担も一人育児の時より増えるわけで・・・


いっぱいいっぱいになってイライラする前に

重要じゃなさそうな部分は

ガンガン削っていこうかと・・・



ただでさえ、暑さで体力消耗中な今日この頃・・・

無理せず楽しく育児ができるように

いい意味で適当にやっていこうと思います♪