9月にバセドー病→11月に病状改善→12月から頭痛と高血圧→2月に高血圧落ち着くも頭痛改善せず。→4月に入り頭痛の回数が少なくなってきた。でも花粉症発症、と
なって今に至ります。厄介なのが頭痛で、脳の検査も異常なしで原因もよく判らないと言われトホホな状況でした。頭痛が起きると集中力無くなり何もやる気が起きない
ですね。その頭痛も今月に入って徐々に回数が減ってきました。バセドー病の通院と花粉症は続いてますが、頭痛が無いだけで体調が良く感じます。
私自身もパソコンみたいに再起動でサクサクといきたいものです(>.<)。皆様、また宜しくお願いします。

今日は久しぶりに地元の日曜市と園芸店に行ってきました。
日曜市で食べたトルコのケバブサンド。香辛料の効いた豚肉がいい匂いで思わず買ってしまいました。


園芸店では夏野菜の苗がたくさん。

最近はご当地野菜の苗もおおいですね。
写真は仙台や北陸のナスの苗です。

今日は下見だけにしました。
今夏はアパートの内外装の工事がある予定なのでいつものように
育てるの無理かな?とも考えてます。