カンジャンセウ !カンジャンセウ は居らぬか!
皆さま、巷でブームの醤油漬けエビ様達はすでにお召しになられましたでしょうか?
私はカンジャンセウ が食べたくて食べたくて仕方なくて夢まで見て韓国入りを致しました。大袈裟
今回二泊三日の旅で2度カンジャンセウ を別々のお店で食すことに成功致しましたので(友達ドン引き)レポしまーす!!
⚠️ちなみに2つの店とも良い点ばかりなので比較はしません⚠️
まず、1店舗目は、、!ジャガジャガジャガー
舞月食卓
カンナム本店
こちら、つい最近コネストさんでトップ掲載されていたお店なので知ってる方も多いお店。
カンジャンセウ 以外にもこんなに多くの定食メニューがあるので、決める時凄い迷います。
私の友人はエビが苦手だったので1番のベストメニュー 1한방보 쌈바베큐 をオーダー。
待つこと20分オーバー。
その間に私は必死に食べ方をコネストさん、NEVER さんで学ぶ。
検索欄に連なる「カンジャンセウ 食べ方」。
高鳴る鼓動を胸に両サイドのカップルのテーブルに並べられる綺麗なエビさんを横目に私はひたすら検索する。
ああ。まだ来ない、、あ!きた!、、いや、、隣のカップルだ、、、
周りから漏れる声
👫「맛있겠다 ~~~ 🦐💘(美味しそう)」
そんな時やってきました!!
🦐カンジャンセウ 選手🦐
パラララララララララン
きゃー!!!なんと華麗なフォルム。
王者の降臨です。
友人サイドから。
それでは正面サイドから解説に入ります。
まず手前右側に見えますのが五穀米の上に敷かれた卵、ゴマ、とびこ!!!!
私、とびこマニアとして有名なので(?)とびこにはかなり厳しいですが何様だよ。
もうプチプチ感たまりませんでした。
もはやとびこ丼でも構わない。
そして数多くのおかず達。1つ1つに手が込んでいて絶妙な味加減。
日本の定食屋の味に似ていたので日本人はかなり好むでしょう。
エビ様!!!!キラーーン✨✨✨
剥きやすいように身は初めから剥かれてます。
頭と胴体を切り刻み、ご飯の上に載せて行く、、、そして頭もチューチュー吸うとエビ味噌がいい感じに醤油とつけ込まれててお口の中がハーモニーを奏でていました。
Doesn’t matter.it’s my style . Yeah
そしてまぜまぜすると、、、、もう!!!
生きててよかった!!韓国ありがとう!!!!
と腕を高く突き上げそうになりました未遂
そのままでも美味しい。
とびことエビの食感のコラボレーションもお口の中が喜んでいました。
私の初カンジャンセウ 。お味最高、強面お兄さんの接客も最高でwww (友人がお茶をもらいたくてを上げようとした瞬間に既に注がれてた)店内も綺麗。
カンナムという土地柄ひとりのサラリーマンの方も多くいらっしゃいました。
メニューはハングルだけですが、写真、番号まであるので指を指してオーダーできます🙆♀️!
あ、ついでに私の友人の頼んだ한방보 쌈바베큐 🐷(漢方の焼き豚みたいな(笑))
豚さんがプリップリで、シナモン?のような甘い香りが漂っていました。匂いだけならデザートのような。
こちらも本当に美味しくて(食ったんかい)
他にない味が堪らなく、また食べに行きたいです!
スタイリッシュでお値段も良心的、美味しくて店員さんも良い対応で最高のお店です。
舞月食卓
カンナム本店
🕰
11時半から15時半
間に休憩挟んで
17時から22時まで
(ラストオーダーは9時半)
場所は
2号線江南駅11番出口をまっすぐ進むと、
SPAO,MIXXOの入ったビルがあるのでそこを右に
真っ直ぐ。
長めの坂を上がるとセブンイレブンがあり、そこも通り過ぎて左にあります。