なんだか、ちまたではAnya Hindmarchのエコバッグ騒動がすごいですね~。
欲しいなって思ったけど、前日の夜から並ぶ根性なし。
テレビで騒動を見てると、「バカじゃない?」と冷めた目でみてたけど・・・。
でもでも、明日からネット販売だとか。
それならわたしも買えるかな?と、思った瞬間購入意欲が沸いてきてしまった・・。
このミーハー精神はいつまで続くんでしょう・・・・。

しかし「I'm NOT A Plastic bag」は2100円と本当に安い。
まさにエコバッグ価格ですね。

こんな夏のファッションにぴったりなエコBAGをもって、
スーパーに行ったらやっぱりかっこよくない?!
アニヤからこんな価格でこんな立派なBAG(見たことないけど)発売されたら、
そりゃあ、人気出るだろうなー。でも、
みんな普段使いしちゃうんだろうな~。そこをあえてエコバッグに使うときっとかっこいいはず!
アニヤのBAG
専業主婦らしいおねだり第2弾

それは・・・テレビ!

だって家にいる時間ふえる=テレビ見る時間増える・・・。

我が家はずっと私が一人暮らしのときに愛用していた
小さいアクオスでした。

しかし、ちょっとだけ部屋がひろくなると、もう、だめ。
リビングにはまったく小さすぎる。字幕読めない・・・。

ってことで・・・・

またまたアクオスに。

亀山モデル購入!32型と迷いましたが、それほど広くないので、26にしてみました。
今までのはベッドルーム行きです。


テレビ

専業主婦らしい(?)おねだり第1弾

それは掃除機!

我が家には今まで掃除機がなく、ずっとクイックルワイパーとか
雑巾ぶき(←こうかくとすごくエライけど、ま、2回くらいしかやったことない)
ですませてました。

しかーし、家も引越してちょっと広くなったし、これはもう必需品でしょーって
ことで購入♪(1万円、やっすいねー。)


掃除機