腸炎? | かんチャンネルなんちゃ

かんチャンネルなんちゃ

北九州の美味しいもの(全国チェーン店も多いです)やお出かけ情報など自分で気になったニュースやら、とりあえずなんか色々と載せてます


6月11日(月)

朝、5時起床。顔を洗って前日に用意していたゴミを持ってゴミ出しへ(5時10分頃)

ゴミを出し終え自宅の玄関前に差し掛かった時に
突如訪れたお腹の激痛

声を出せないほどの痛みが襲う

慌ててトイレに入ったものの何も出ない

髪の中から大量の汗が噴き出し痛すぎて視界がもうろうとし始める

元々、便秘症なので酷い腹痛が来たくらいしか思っていなかったけど今回は何かが違う

子供達を6時前に起こさなければならないのにトイレから離れる事も出来ず

トイレから這いつくばって旦那の近くへ

「た、タスケテ....」

旦那は起き上がり

「あ?どうしたん?」

と叩き起こされ不機嫌

私のシャワーで濡らして拭かずに戻ってきたかのような汗を見てそこでやっと手を貸してくれる

「子供達お願い...」

子供達の朝ご飯や用意などお願いと旦那に託しトイレへ再び戻る

とにかく痛いもんじゃない

しばらくすると緩い便が出たけれど全然スッキリする訳もなく時間だけが過ぎていく

家族もトイレを使うのでひとまず出て廊下でもがき苦しむ

子供達が学校に行きまたトイレにこもる

小さく「う〜う〜」と言いながら頭の中で考える

昨日、何食べた?最近、生物食べたっけ?と

正直、陣痛どころの痛みのレベルではない
腸を捻られているような

そんなこんな苦しみ続けやはり便秘症状じゃないと

お昼過ぎてからは便も出なくなり大量の出血

トイレを出たり入ったりするものの下血しか出ない

夕方頃にやっと個人病院へ

待合室でもかなり痛くてうずくまっていました

看護師さんが手を貸してくれて採血とレントゲン

診察室に入り、先生の元へ行きお腹を押される

『うぐぐぐ....いった、痛いです』

指を押し込むようにグッと触るので反動で
先生の頭叩きたくなる(そんなんせんけどね)


『普通こんなにはっきりと小腸は映らないのですが腸に何かしらあるようですのでとりあえず腸炎でしょう』

だいぶ前にも腸炎になった事がありますがそんなレベルの痛みじゃないよ!

『腸炎にも色々種類があります。下血が気になりますね....止まらないようであればカメラしなければいけませんね。痛みが激しければまた明日来てください』と

自宅に戻りとにかく痛くて痛くて痛み止めを飲んでも全く効かず

痛みは増す一方

水分もとれなくなって熱も上がって来たのでタクシーで救急病院へ

触診されて、入り口の出血じゃなさそうだと言われ、この日2回目のレントゲンに採血

大きい病院でしたのでCTも撮りました

結局、夕方行った病院と診断は一緒なんだけど
救急は当直の先生が専門医じゃないからわからないと言われ...

途中で外科の先生がやってきて痛み止めの点滴を2パック打ってくださり少し痛みが引いたので自宅へ帰りました

今日は3日目。激痛の峠は越えたものの痛みは引かず
下血も続いています(;ω;)

明日、午前中病院に行く予定