地蔵原釣り堀センター(後編) | かんチャンネルなんちゃ

かんチャンネルなんちゃ

北九州の美味しいもの(全国チェーン店も多いです)やお出かけ情報など自分で気になったニュースやら、とりあえずなんか色々と載せてます

こんにちは


昨日の続きです。

前編はこちらです↓↓


かなり見えにくいですが、白い線は全てお魚さん
{E0359315-4BB3-4E85-893F-478ACB1D4A51:01}

釣ります。
{9F27FF5F-FB94-4454-842B-F8575EF7583F:01}
足なんかあげて真剣です!
{74694D4E-0ACE-4CBC-AE91-085CEE1C16CD:01}

釣れたо(ж>▽<)y ☆
{137C3F86-1B71-442F-AE68-53FCC75BC6DD:01}

小さいヤマメがたくさん釣れました(#^.^#)
{7662740C-B3AC-4544-AFB4-5ED9F0CC0553:01}

餌はまだたくさん残っていますが、これ以上釣ると金額がね....これくらいが良い照れ


このお魚をどうするのか?3種類方法があり、①塩焼き②せごしでお刺身③持ち帰る。


持ち帰るにしても塩焼きにしても、このように内臓を全て綺麗に取ってくれます。そうしないと臭いからだそう。水は超冷たいので結構重労働ですよ(~_~;)ここで全て綺麗にしてもらったらここでお金を払います。
{590A7417-59BF-4F37-AB7F-7AC5D2E2C8BA:01}


5本塩焼き、あとはお持ち帰りにしました。


焼いていただいて、

{E03DFFE0-F80B-4601-A2E3-F182800F1050:01}
{9734E8E9-D236-450C-BD6F-3788453DFEA4:01}


{819F5C8D-29E0-4196-BA09-21BB89C884C2:01}
{4739A105-E36B-47BC-9BFD-A5DBD772D6F0:01}

ちょーうまいお願い

全然臭くない!

頭から尻尾まで全て食べられる。

小さいけどお昼が入らなくなるからちょうど良い


おにぎりを持参している方がいたのですが、この魚とおにぎり!絶対合いますね。地元の方か、1度来た事のある方だろうか?

子連れ、年配、カップル、夫婦、お一人でも楽しめますよo(^▽^)o


【住所】大分県玖珠郡九重町大字湯坪字柳釣1637-4

【電話番号】0973-79-3040

定休日  水曜日


今年は9月いっぱいまで営業と言っていました。
詳しくは電話で聞かれてください。




住所なのですが、Yahooのカーナビアプリ、グーグル地図アプリでこの住所を入力しても住所がHITしませんでした。古いナビをお使いの方ももしかしたらHITしないかもしれません。

私の場合は【大分県玖珠郡九重町大字町田と入力するか、天ヶ谷貯水池】と入力して辿り着きました。この辺までくれば看板が所々にあるので分かると思います。

{0B06202E-C33B-4FC2-98F3-EDE7FEBE659D:01}

地蔵原釣り堀センターはこちら↓

{FFF86EC8-A95E-477D-B5E7-1E5BE60F1A5D:01}


車を走らせて次に向かいます。
ミステリーサークル?発見!
{AF3C3C0B-2763-4598-A59E-5B2FFCFC0C51:01}
九重です(#^.^#)ここから30分くらい車を走らせれば熊本です。
{099A083C-EF86-4ACB-99A8-DA34CE0397C1:01}

続く。


《今日のミー》

お返事してくれないときは尻尾をふりふり。

{D56B8864-0D6F-478B-9BE4-01ABA0246D67:01}

/????????\


ではまたっ真顔
忍者AdMax



ペタしてね