GWの日記(北九州で最大級の公園) | かんチャンネルなんちゃ

かんチャンネルなんちゃ

北九州の美味しいもの(全国チェーン店も多いです)やお出かけ情報など自分で気になったニュースやら、とりあえずなんか色々と載せてます

{B64ABD48-16CD-44AD-A772-AC06D50D93AD:01}

GW最終日

親としては子供が楽しめる所に連れて行きたいです!!

渋滞の事もあるし近所の公園もイマイチパッとしないしなぁ...

そう言えば弟がグリーンパークに行ったと言っていたような...??

と、こんな感じの思いつきでグリーンパークに行くことになりましたニコニコGWイベントでフワフワ滑り台があるとの情報


他県の方はわからないと思いますんで簡単に説明しますと....有料のめっさ広い公園です(笑)


GW最終日、子連れもカップルも、その他もすんごい人でした


小さい子供も遊べます


中にはプチテント持参して昼寝して、屋台が何店舗か出ていたので焼き鳥買って真昼間から飲んでるお母さん???いましたよ(夫が運転するんだろうか...うn)



ここには(有料)カンガルーがいる動物園みたいなのがあります。

ポニーにも乗る事が出来ます

確か小学生は300円、以下は200円だったです赤ちゃんも保護者と乗れる馬車があります


何度か来た事があるのですが馬に乗ったことがなかったのでちびっ子達に乗ってもらいました
小学生の部
{1FD57173-90D7-4DDE-993E-92AB4017B86C:01}

白馬でした

続きまして幼児の部
{4732977D-8954-48A7-B877-C8E530D2A56E:01}
幼児は飼育員さんが2人付いてくれます。
カメラを向けるとポニーの後ろに隠れます(笑)

{B534D687-5A2E-43D2-ACA4-7018F6DD1D57:01}
モデルのようなポニーです( ̄^ ̄)ゞ

縮毛矯正をかけたような前髪..サラサラ


ギャルでした(雄かも)


遊具がたくさんあるのであっちこち回って最後に例のフワフワ滑り台へ
{C8218281-4D68-499E-BCFB-8806ABDDD19F:01}
{BBEB533D-F5DB-4637-B30C-B9146CF96939:01}
一回5分おきだったのですが、タダなので並べば何度でも乗れます



お花もすんごい綺麗でした
{649BE2D9-4DBE-439B-92C0-03197267CCE6:01}
{6EB829D8-3396-40B1-A20D-C530E7E66791:01}

薔薇撮るの忘れたーーーー!



今度はおもしろ自転車やアヒルさんボードなどもあるので次回紹介できたらいいなと思っています





所在地若松区大字竹並・他
交通市営バス「グリーンパーク北ゲート前」下車
駐車場普通車:300円 大型車:1,000円
メモ頓田貯水池を中心に若松北海岸まで広がる大緑地です。大芝生広場、
熱帯生態園、ひびき動物ワールドがあります。
入園料 一般:100円 小中学生:50円
開園時間  9時~17時
休園日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
問い合わせ先:響灘緑地管理事務所 093-741-5545
URLグリーンパークホームページ(外部リンク)