毎日の食事に感謝を伝えよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今日は食べ物を大切にする日
皆さんは大切にされていますか?
 
スーパーで袋野菜とか買うと
一人暮らしでは使い切れずに捨てることも多々あります
その対策として
今は
食材の宅配利用しています
これなら使い切りですからね
 
でもね
納豆とか買うと3個パックが多いですよね
3個は食べきれないけど
やっぱり買ってしまうと余らせて・・・・
単品売りもお願いしま~す
 
他に単品売りお願いしたいのは
スライスハム、ソーセージ
 
九州旅記事書いています
 
昨日は宿の不満を沢山書いてしまった
ちょっと反省しています
毒を吐くと後味が悪くなるんです
 
九州旅も4日目になります
 
2023年7月26日 晴れ 11922歩
 
平戸での一夜が明けました
朝風呂に入って平戸大橋の方を見ると
空をオレンジに染め日が昇ったところでした
きれい
 
朝食付きです
朝食が運ばれてきました
シンプルな朝食です
可もなく不可もなく
食事が終わったら早めに出発します
今日も良い天気
暑くなりそう
 
今日の最初の目的地は、日本100名城の平戸城
 
駐車場からいきなりこんな階段
正面には石垣が見えています
良い感じの石段です
復元櫓が見えてきました
地蔵坂櫓です
 
この門は北虎口門(現存遺構)
北虎口書院・・・復元されたもののようです
これは狸櫓(現存遺構)
 
平戸城HPの見取り図
現在3,4,5の場所にいます
大きな門が見えてきましたが案内図には何門か書いていません
この門をくぐると
正面には再び石段
石段の上には
本丸と天守閣
三層の小さな天守
中は歴史体験ミュージアムになっています
この天守入り口で日本100名城スタンプとご城印ゲット
平戸城本丸からの眺め
平戸港
うん?
海岸に見えるあの建物は?
オランダ商館跡ですね
静かな海です
本丸の向こうに見える櫓は見奏櫓
行って見ましょう
 
ここは再建櫓
こんな絵が展示されていました
江戸時代の南蛮貿易の様子でしょうか
 
見奏櫓の下に行って見ます
下から見上げる平戸城天守
下から仰ぎ見るのが一番かっこいいですね
この平戸城を築城したのは平戸松浦氏
秀吉政権下の慶長4年15年(1599年)63200石でした
その後大火により焼失
 
100年後の宝永元年(1704年)幕府から許可を得て
亀岡城(平戸城)築城に着手し、享保3年(1718年)に完成しています
更に下にある懐柔櫓(再建)
 
更に下ってくると
この神社は藩主であった代々の松浦氏を祀った神社になります
 
ここまでで平戸城の攻城は終了
平戸城は海に囲まれた海城だということがわかりました
 
日本100名城 83城目でした