私が使っているカレンダーには今日は山の日で赤い字になっています

新聞取っていないので今日は山の日ではないとは知らなかった

確か8月8日が山の日で、日曜日と重なって9日が休みになったって聞きました

何故カレンダー印刷後に変更されたのか・・・・・・

意味不明です

オリンピックの開催と関係があるのでしょうが

このカレンダー信じている人もいると思いますけどねエ

 

こんにちは

ドナです

 

日光街道歩き旅の時の記事書いています

情報が古いのでお気を付けください

 

旅6日目は栗橋駅まで歩いて終了

栗橋から先はJR宇都宮線一本で行けることになりました

 

2017年11月6日(火)

栗橋宿~間々田宿  46330歩

 

日光街道歩き旅は7日目に入りました

JR栗橋駅から歩きます

 

栗橋宿は面影はほとんど残っていません

すぐに土手に出ます

 

じゃ~ん

坂東太郎・・・・大利根です

遂に来ました利根川

 

利根川を渡りますよ

 

欄干にこんな絵がはめ込まれていました

埼玉県の鳥「シラコバト」

 

そして橋の中央付近で

茨城県に入ります

 

イメージでは日光街道が茨城県を通るとは思いませんでしたけどね

わずかに茨城県を歩くことになります

 

県境を過ぎると

違う彫刻が・・・・・・

茨城県の鳥「ヒバリ」です

 

満々と水をたたえた利根川

いいですね

 

自分の姿が小さく映っています

 

利根川橋を渡り切りました

橋の長さは641mでした

意外と短い

東海道の大井川の橋は1Kmありました

 

昔は橋がなかったので渡し船で渡っていたようです

その当時の様子がスタンプになっていました

 

この先に有ったのが中田宿

当時の様子

火の見やぐら有りましたよ

 

JR宇都宮線の踏切を渡ると

松並木

復元された並木ですね

江戸時代にはここは「中田松原」と呼ばれ約1里松原が続いたのだそうです

 

古河市のマンホール

花火が描かれていますね

橋は利根川橋でしょうか?