再び寒さが帰ってきました

ここ横浜は最高気温10度の予報

まるで真冬やんか・・・・・・・

雨も降るらしいし

身体が着いて行かない(泣)

まじな話体調だけはしっかり守らないといけないと思います

 

昨日設置したエアコン、使い始めは暖房です

まさかの暖房からの使い始めです

 

こんにちは

ドナです

 

先日行った山梨の旅です

桜追いかけの旅でした

甲州街道歩いた時にお世話になった方から、「春においで」って言われてましたし

 

横浜線で八王子に出て・…中央本線に乗り換えです

乗り換え時間が有ったので八王子駅内を見ていたら

あれ?これは?

明らかに桜ではありません

そうですね

この時期こんなピンク色に咲いているのは

山梨の特産品「桃の花」

そうだ!

山梨は桃源郷だった

甲州街道歩いた時新府城付近で膨らみかけた蕾を見たんだった

これは見に行かないと

 

ちなみにこの改札前の木は・・・・・・造花??

いやいや…・本物でしたよ

すごい!

 

思い出したのは

この案内板

ここは石和温泉のちょっと手前の旧国道20号

このあたりに行けば沢山桃の木が有るはず

乗ったのは「かいじ号」

新型車両ですね

中央線の特急電車は3月16日のダイヤ改正ですべて新型車両に入れ替えられました

E353系車両・…ローレル賞を受賞した優れもの

従来のスーパーあずさの車両は振り子電車でした

振り子にして遠心力を利用して急カーブを

スピードを落とさずに走行できる優れものなんです

 

それに改良を加えたこの車両は空気ばね方式を採用しており

E353系の傾斜角度は最大1.5度でスーパーあずさのE351系(5度)

より小さいですが、E351系と同等の速度でカーブを走れるといいます

 

なんてね!

鉄っちゃんみたいな記事書きましたが

決して鉄道ファンではありません

 

まあ車両の話は別にして

甲府で乗り換え韮崎駅に向かいます

韮崎駅ホームからは韮崎の観音様が迎えてくれます

この一段高くなっているところは八ヶ岳が噴火して流れ出した溶岩の終着点

ここの溶岩台地の地形がニラの葉の先に似ていることから韮崎という地名になったんですよ

ホームからはその溶岩台地を作った八ヶ岳が美しい姿を見せていました

その大噴火が無ければ富士山より高い山だったようですね

駅前にはさくらがきれいに咲いていました

この旅の幸先がよさそうです

 

韮崎でレンタカーを借りて塩山に向かいます

途中には石和温泉が有りますので高速は使いません

笛吹川を渡ったあたりから桃の花が目立つようになりました

ちょっと車停めて

桃畑に寄ってみました

まだこの辺は満開にはなっていないようです

 

 

 

それでもきれいな桃の花を見せてくれています

 

更に勝沼方面に向かうと

わあ・・・きれい

こちらは満開です

山梨は結構高低差が有り当然寒暖差も違うのでこんな感じになってしまうのですね

この花から美味しい桃が生まれてきます

楽しみですね