久しぶりの料理ネタ(笑)

前回の記事は?と振り返ったら、まだ実家に仮住まいする前の、
日本の家に住んでいた時期の記事でした!

さてさて、10月から仕事を始めて、
中国語の授業を平日の仕事終わりに3回入れることになったので、
平日ご飯作る時間がないことに気づき(笑)

久しぶりに週末の作り置きを始めました

今週の作り置きがこんな感じ




左上から

野菜の肉巻き
長芋のステーキ
塩昆布と切り干し大根煮
イカの蒲焼き(買ったもの)
ごぼうの醤油煮
小倉あん(朝食用)
ひじき煮
茄子とおくらの揚げ浸し
牛筋の時雨煮
きのこの生姜煮

切り干し大根とかひじきは日本から持って来たり、
買ってきてもらったものですが、
たぶん台湾でも手に入ります


きのこも日本ブランドのぶなしめじや舞茸などが、
日本のパッケージのまま、売っていて、
同じ量で20~30元と値段も変わらないんです

きのこの生姜煮は、夫がかなり気に入ってたので、
常備菜の常連入り決定

レシピは、こちらを参考にしました

簡単✽きのこの和風常備菜

きのこは、日本のメーカーのものが、
日本のパッケージのまま、日本と同じくらいの価格で売ってます

えのきは、15~20元くらいで日本より安いくらい。
ぶなしめじや舞茸は、20~30元でこれも日本より安いか同じくらいです

南国だけあって、オクラはこの時期になっても、
安くて美味しいものが売ってるし、
台湾茄子(すごく長いの)とか特大ピーマンも安いです

青梗菜や空芯菜などの青菜も豊富です

青梗菜なんかはさっと茹でで、
ポン酢かけて食べればそれだけで美味しいから、
時短メニューの常連です

以前も書きましたが、お肉事情は牛肉はすべて輸入品、
豚や鶏が美味しいです


魚はスーパーではあまり新鮮なものを見かけません。。

こんなに海に囲まれてるのに。。

運送事情が悪いのかなぁ。。

美味しいと思った魚は、鮭と鯖くらいかな。
種類もあまりないし。

台北市内でも、市場に行けば安くて新鮮なものが手に入るらしいんですが、
家の近くに市場がないんですよね


作り置きのレパートリーも増やしたい~

全体的に茶色いので、次は彩りも意識したいな(笑)


ではではラブラブ