今日、観に行きました。

ちゃちゃまるのブログ-2010090420020000.jpg
日中友好舞踊歌劇『木蘭-ムーラン-』


行こうと思ったきっかけが、知ってるダンサーさんが出るから。

とか、その動機はどうでしょうあせる

だったので、予習なんか、全然していませんでした。中国の『黄豆豆』さんが、凄いって事以外、事前の知識無く…

会場に行き、凄い人いっぱい出るんだぁ~って。


見終わったらね。
心がとっても、お喋りになっちゃいました。

歌の部分以外、セリフが無いのです。
踊りと動きと表情で、ストーリーが展開していく。


最初、私、大丈夫っ

と、不安でしたが、気づいたら、世界に引き込まれてました。


踊ることの素晴らしさ。ちょっとした、手の向きだったり、足先の向きだったり、上がり具合だったり。

ストーリーに、どんどん惹かれていきました。

観に行こっ。って、決めたダンサーさんを観に行くのは、半年?もっとぶりかなぁ?
解るか不安がありました。
すぐ解ったぁ~\(^o^)/
歩く姿が彼でした。
見た瞬間、涙出ちゃいました炅

彼のソロの所で、ちゃちゃまるが、初めて見て、素敵だと思った振りが入ってましたドキドキ


終演後、その話をしたら、『そのイメージで!って、演出されたし、僕の特徴的な動きだしね♪』

って、言ってました。


ダンスを観に行って、セリフもないところで、心に刺さって泣いたのは、初めてです。…たぶん。


言葉が通じるか。大切なことだとは思います。でも、心が動ごくって、言葉だけじゃないんだなぁ~って、思いました。


観に行けたことに、とっても感謝ラブラブ

彼が出ていなかったら、知らなかった演目。
知らなかった、『黄豆豆さん』

身体が柔らかって良いね。

ちゃちゃまる。ちょっと腹筋できるようになって喜んでたけど…。
ちっちゃいちっちゃいっ(笑)


チケットを手配くださった、ダンサーさま。ありがとうございました珵


貴方はカッコ良いと、再確認させていただきました釮