天気予報が良いよい暖かい温かいっていうもんで。

京都から帰って急遽お宿を予約。

11日宿泊なので全国旅行支援割りも使えるってんで、クリックリック♪。


三島市は、お正月にTVで富士山一周ウォーク?とかなんとかで、

紹介していた所。

富士山からの湧き水が豊富な所なんですって。


三島駅の観光協会で散策地図などをいただき、

まずは楽寿園へ。


普通のお庭ではありませんね。
溶岩ごろごろでした。
お池に水はなく、湧き水が湧いたら貯まるみたい?な感じでしたね。館の見学には、集合時間があって合わなかったので、
散策をして、南出口すぐのそば処で早めの昼食に。


そして源兵衛川沿いを歩いて、
いやいや、川の中を歩いて、
水の苑緑地や梅花藻の里、雷井戸、三島大社などをめぐり、
湧き水の街を実感。



ずーっと下を見て歩いていると、もともとバランス感覚に不安がある夫さんは、
途中川に落ちそうになってね😱
びっくり、怖かったですぅ。




昔行った、富士山忍野八海の
透き通った水と同じだと思いました。
ボコボコポコポコした街でした。
梅花藻も小さかったけど花が咲いてました。

車にもどって、次は柿田川湧水群の公園へ向かいます。
この辺はふと上を見ると富士山が。
建物屋根の間や、隙間から、富士山が見える。

一瞬、富士山の看板か?と思ったんだけど、あれ?本物か・・と。


ここも、広い公園になっていて
散策路も整備されていて、
癒やされる所でした。
水って、なんかほーっとするんですね。





この日は、1月だけど風もなく
気温も高く、コートなしでのんびり歩けました。

山もいいけど、
海もいいけど、
湧水もいいんだねーと、
感じた次第でした。