今回の京都は、この日に帰ろうと思った時に、
宮内庁参観案内ページで、ネットから、
うまく都合の合う日に桂離宮の予約がとれたので、
京都二日目の今日、朝10時スタートのグループで行ってきました。
 
今年春には修学院離宮に行っているので、
京都の離宮・・・、制覇でございまする。
 
イメージ 1
 
 
桂離宮は、宮家の別荘として建てられたんだそうで、
茶室の建物が多かった?な。
 
お池にかかる橋は苔むして、趣きがありますねえ。
 
イメージ 2
 
 
 
格子窓?は、吹き抜けですよ。
風がよく通る?。
夏用ならしい。
 
イメージ 3
 
 
 
天下の三棚と称される、
書院の桂棚は、なんか・・・公開されてなかったなぁ。
修学院離宮の棚と比べたかったのになあ。
書院は外からしか、見られなかった。
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
 
私のお気に入りは・・って、
気に入っても何入ってもしようがないけれど・・、
開放的で眺めがよかった「月波楼」です。
月を見るのもよし、池を眺めるのにもよいそうな・・。
天井も屋根裏が見えるように
船の底のような形に組んであるんだって。
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
 
参観申込みをする時、
人数それぞれの住所氏名年齢など、入力しなければなんですが、
申し込み時は老母の様子もわからないし、妹が仕事を休めるかどうか、
3人で一緒に行けるかどうか、迷ったのですが、
ええーーい、とりあえず申し込んでおこうと。
 
参観は無料ですが、書類の不備などにはきびしくてね。
遅刻もだめだし、身分証明もいるし。
でも、逆にいえば、遅刻したら入れないけど、
キャンセルしなくても、遅刻?来なかったらそれでいいだけのこと?かと。
代表者はいなければいけないだろうけど、
あとは、まっいいかと。
 
お天気も何日か前まであった雨マークが消えて、
ちょうどの曇りと日差しで、ええ具合でした。
 
春につづき、お花の季節でもなく、紅葉でもなく・・、
だから予約取れたんだと思いますが、
真夏の太陽なら、とても無理だった老母も、
やっと入れたと喜んでくれました。
充分でございますよ。
 
イメージ 10