イメージ 1
この尾道市には、しまなみ海道を通るため、
予定に入ったところでございます。
私は、ツーデーウォークをしてシャッと、来た道で帰るつもりだったのですが。
旦那の希望だし、一泊増えるし、観光できるし、うれしい・・と思って。
 
しかし、ここが広島ってこと知ってました?
・・・・・って、知らんのは私だけでしょうけど。
 
まあ、ここから愛知まで帰ろうと思ったら大変・・。
広島→岡山→兵庫→大阪→京都→滋賀→愛知と。
尾道散策のあと、10:30ごろ出て、たどりついたら夕方5時ごろ。
休憩のたびに、足は固まってるし、よたつくし。
二人で運転交代しながら、ようやくの帰宅・・って感じでした。
 
まあでも、尾道。
いつものように、なんとなく「おのみち」・・・・・って感じが良くて。
どこかで聞いた地名、何かに出てきた地名・・・くらいにしか知らなくて。
でもね、しっかり調べて行くこともあるけれど、
あまり詳しく知らないほうが、感動するかも・・っていう、
私のかってな思い込みにより、
驚くような坂と海の街でありました。
イメージ 2
海沿いの道路から、何か所もフェリー乗り場がある。
そして学生さん達が自転車に乗って、道路を走っていたかと思うと、
ちょっとした乗り場に次々、消えていくの。
 
へっ??島からこちらへ通学で来るっていうなら分かるけど・・。
しかも、ほんとうにちょっとした乗り場なの。
まるで、普通に道路にかかってる橋かなんかを渡るような感じで。
 
地図を見ると、どうも向島っていうほんとにすぐ目の前にある島に、
中学校があるようなんです。
だからまだ8時前だったと思うんだけど、
普通に通学生徒さん達が、通ってるみたい。
それだけ、こちら側(陸側?)に平地がないってことかなぁ。
 
線路沿いにも平地がなくて、
線路に覆いかぶさるように、家並みが。
 
 
線路が海側と山側を分けるように走っているから、
なんにしても線路を横断しなくちゃいけなくて、踏切、ふみきり。
お寺に入るための踏切。
おうちに入るための踏切・・っていった感じ。
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
うーーーむ。電車の運転手さん、これだけ踏切多いと、
踏切信号「青」の確認、緊張するんじゃないの??
 
そして山側に入ると、今度は坂と階段、階段で。
イメージ 7
 
イメージ 8
 
電動自転車、原付バイク必須です。
散策するのに、くるりんバスとかあるのですが、
祝土日のみのようで・・。
月曜日だった、わたしどもは、引き続きのウォーキング仕様で、歩きました。
1.5~2時間くらいの散策でした。
足の不便な方には、きびしい所ですが、
まだ元気なうちに行けて、よかったです。
 
イメージ 9
 
今回も4日間、お天気に恵まれ晴れ
日頃の行いににひひ感謝しつつ、
無事、終了できたのでありました。
ありがとうーーーー