こんにちは

香織です音譜

 

 

 

ここ最近めまいまで

ひどくないけど

フワフワする時が

あるんですよねぇ・・・

 

 

季節の変わり目の

自律神経の乱れでしょうか・・・。

 (いちよ明日には病院に行こうかと思ってます)

 

 

低温やけども

3週目になりますが

週2で通院が

続いていて・・・

ふぅ・・・


低温やけど治療って

やけどが深いので

結構時間がかかるようです

トホホ

 

 

 

3月に入り新年度の手続きなど

やらなきゃいけないものも

ありつつ

なんか手が付けれず・・・。

 

 

 

そんなこんなで

足の親指深爪

しちゃったし・・・

 

 

 

そんなことばかり

書いてると

気が滅入ってくるので・・・。

 

 

 

 

話を変えて

 

 

 

 

今日一番びっくりしたのが

 

 

朝ドラ「カムカムエブリバディ」

 

 

五十嵐!!!!!!

 

 

観てない方は

なんのこっちゃ

 

 

観ている方は同感して

もらえます?

 

 

そしてまだ観てない方は

これからストーリーの

詳細書くので

お気を付けくださいませニコニコ

 

 

 

 

 

 

おいおいおい

 

 

もっとゆっくりひなたちゃんと

愛を深めていくと

思っていたんだよ~

 

 

 

予想もしてなかった

寝耳に水?!的な

今何が起きたって

びびったんですけど

 

 

 

急な展開

(いきなりハグって)

 

 

に、たじろいた私ですポーン

 

 

 

 

まだまだのんびり

構えていたのでね。

私としては。

 

 

 

 

でも五十嵐っぽくって。

(ドラマのテイストで

呼び捨てになる)

 

 

 

でも最後のセリフの

「寂しいだろ、バカ」は

人によっては

「沼」?かも

だけど

 

 

私はちょっとクスリと

笑ってしまう

感じでした(笑)

 

 

 

 

 

五十嵐とひなたちゃんはね

ひなたちゃんの両親と

要所要所

同じような展開で

恋愛が進んでいくんですよね。

 

 

 

 

私だって両親には聞いて

ないけど

知らないだけで

(お互い恋愛の細かいことは

話さないのでね)

 

もしかして自分も

そんなことって

あるのかなぁと。

 

 

 

 

ドラマを観ていると

えっってぐらい

過去と現在

のつながり

というか縁が

あるんですよね。

 

 

 

母の小さい頃の

地元民が

また違う土地なのに

自分の

ご近所さんになるみたいな

 

 

 

もちろんドラマだから

でしょって

つっこみが

入りまくりますが

 

 

 

 

広ーい大枠では

そんなことって

起きているのかも

しれませんね。

気が付いてないだけで。

 (ちょっといい具体例は思い付かないけどキョロキョロ)

 

 

 

 

そしておいしい甘ーい

あんこで

人を喜ばすって

ことが

脈々と形は変わっていくけど

3代にわたり

伝わっていくのです。

 

 

 

そんな想いって

ちゃんと受け継がれて

いくんだなぁと。

 

 

 

 

私はどんな想いを

未来につなげているん

でしょうかね。

 

つなげていれるでしょうか。

 

 

 

 

きっと私の中に

脈々とご先祖様たちの

想いがつまっているんだろうなぁ。

 

 

 

それは私にとっては

物足りないものだったり

望んだ形でなかったり

まったく気が付かないもの

かもしれないけど

 

 

 

 

きっと。つまってる。

 

 

 

 

ではまたおじいちゃんおばあちゃん

 

 

【お知らせ】

☆メルマガ「香織のブログでは書きづらいほんとのホントの本当の胸のうち」

(月に1回ほどお手紙ちまちま書いています)

 

☆YouTube 「香織の舞WORLD♫」記事一覧

(私の撮った写真と言葉を音楽にのせてひっそりと公開してます)

 

☆マイストーリー(私のおいたち)ぼちぼち書いています♪