こんにちは

香織です音譜

 

 

 

今日はこちらの

記念すべき初めての

お茶会でしたベル

★「きもち・キモチ・気持ちを分かち合って

わたしはわたしでいい!の安心の世界へ」

 

 

 

 

参加してくれたのは

私のお友達Nさんで

最初は不安がっていたのですが

とっても楽しんでくれたようで

嬉しいです。

 

 

 

 

Nさん感想LINE

 

 
 
 
ZOOMに不安があって
最初もちょっと
雑音が入り聞こえづらかったの
だけれど
原因が分かり途中から
とても快適になり
ほっ♪
 
 
 
 
 
しょうこちゃんと
私のLINEのやりとり
 
 
 
(自分のラインは後から読み返すとなんだか恥ずかしい・・・・うーん

 

 

 

お茶会で

いろんな話をしたのですがニコニコ

 

 

 

繊細さについて

なんか損してるような

気がするって

話が出て

 

 

後からそのことを

考えていて

 

 

 

私にとっては

しょうこちゃんやNさんから

感じる温かさとか

その繊細さがあるからこその

人への愛とか思いやりとか

所作?とか雰囲気とか

圧のなさのウェルカムな

感じとか

おもてなしの心とか

 

 

 

とっても

キラキラ輝いてるなぁって。

 

 

 

人の目が

気になりすぎるとか

自分にとっては

苦しいことでは

あるけど

 

 

 

そんな繊細さって

誰でも持ってるわけではない

からこそ

本当に貴重な

素敵な才能だなぁって

思ったのでした。

 

 

 

 

5歳の娘がいたので

途中席を自由に外したり

気楽な感じで

ZOOMって

すごいなぁと思うばかり。

 

 

 

 

 

終わった後は

こんな感じにしたら

もっと楽しくなるかもとか

色々考えた私でしたニコニコ

 

 

 

1回で全部悩みを話せるとか

解決できるとか

はないかもしれないけど

 

 

 

なんかあそこがあるなぁ的な。

 

 

 

しゃべりたい時って

突然おとづれません?!

悩みって

急に勃発しません?!

(私だけかな?!)

 

 

 

もっと自由なタイミングで

開催する方法は

ないかな~?とか

思った私なのでした。

 

 

 

 

人生ってなかなか

進まない進めない時って

あるじゃないですか

 

 

 

そんな曖昧な時間を

ぼんやり

やりすごせるというか

 

 

 

そんなことを考えながら

やりながら

またしょうこちゃんと

話し合いながら

またお茶会の形が

いい感じになっていけば

いいなぁ・・・・

 

 

 

 

 

そして今日は満月。

 

 

 

なんだかぼーぉーっと

するんですよね。

身体もぼわっとむくんでいる

っていうか。。。。

思考も遅いというか

 

 

 

 

そんな身体のことも

まためげずに大事に

していければと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

ではまたちょうちょ

 

 

【お知らせ】

☆メルマガ「香織のブログでは書きづらいほんとのホントの本当の胸のうち」

(月に1回ほどお手紙ちまちま書いています)

 

☆YouTube 「香織の舞WORLD♫」記事一覧

(私の撮った写真と言葉を音楽にのせてひっそりと公開してます)

 

☆マイストーリー(私のおいたち)ぼちぼち書いています♪