こんにちは
香織です音譜
 
 
 
最近よりブログを
書くのが楽しいなぁと
思って
 
 
 
この大切な感覚を
書き留めておこうと思いひらめき電球
 
 
 
 
【ブログ道「私の10箇条」】
 
 
 
その1
その日胸に浮かんできたことを
そのまま素直に書く
自分と会話しながら
言葉を見つけてゆく
 
 
 
その2
だいたいでUPして
その後ちょこちょこ
手直しでいい
完璧に出来上がるのを
目標にしない
 
 
 
その3
私が読んで書いて楽しいもの、
好きなこと
私が考えた事、感じたこと
すっきりするものを書き綴る
 
 
 
その4
他の方のブログや記事を見て
あぁ自分なんて・・・と
浮かび落ちこみモードに
入りそうな時は見ない、
そっと閉じる
 
 
 
その5
こんなの誰か読んで
楽しいのかな?
役にたつのかなと
浮かんだ時は
その3を何度も思い出し
原点にかえる
 
 
 
その6
落ち込んでいる時は
無理にテンションを
あげて書かない
 
 
 
その7
何も浮かんでこない
書きたくない時は
無理に書かない
 
 
 
その8
誰かの反応より
(気になるが・・)

1番は自分の心が
満たされること

1番の読者の私が
ありがとうと
喜んでくれること

書く瞑想を楽しむこと
 
 
 
その9
今日はもやもやしすぎて
書けないと思っている時こそ
意外に書き始めると
書ける
セラピー的な要素がある
 

やはりセラピーなので
突然大きな感情が襲って来たり
見つめたくなくなることもある
そういうものなので
そんな時は
頑張ってる自分を
褒めてあげる、焦らずゆっくり
 
 
 
その10
私の意見や考え想いは
大切なもの
 
誰か偉い人とも周りの人とも
違ってもいい
 
優劣でなく
私は対等に扱われていい
 
私は私の見えてる世界を
表現していい
 

何度も呪文のように
自分に言ってあげる
 
 

 
以上
 
 

忘れずにいたいなぁと思うこと
 
 
 
ぶれてしまったら
読み直したいなぁ。。。照れ