こんにちは

 

「繊細・うつ・

落ち込みやすい女性が

自分とつながり

 

自分を好きになる

 

自分のままで

生きる希望がわいてくる

お手伝い」

 

香織です

 

☆自己紹介はこちら

 
 
私はついつい気付かず
頑張りすぎ
体調を崩す癖をもってます
 
 
あるあるです。
 
 
 
同じような方
いらっしゃいますかニコニコ
 
 
 
 
体調を崩して
あっ最近無理してたな~に
気がつかされたり
 
 
 
体調を崩す前に
気付こうと思うのですが
またやっちゃった~
がよくあります。
 
 
 
 
 
今回も
 
昨夜から
『じんましん』に
見舞われ
 
 
夜中は痒くて痒くてえーん
 
 
今も腕が痒いので
薬を飲み冷やしていますえーん
 
 
子供たちが学校や園が再開し
バタバタしはじめ
無理して動いていたようです。
 
(3歳娘ヘルメットで書道、
 斬新 笑)
 
 
 
うつになり
頑張りすぎたら体調を崩すと
気がつき
 
 
そういうの繰り返さないと
決めるものの
 
 
またそんな風になると
 
 
また頑張りすぎたと
自分を責めたり
 
 
凹んだり
 
 
よくしてましたが
 
 
 
 
 
またやっちゃった~
 
てへへキョロキョロ
 
でいいですね。
 
 
 
 
 
 
ついつい頑張りすぎの癖
 
根絶はなかなかむずか
しいです。
 
 
ちょっとずつ
 
ちょっとずつ
 
変わっていこう。
 
 
 
 
またやっちゃった
てへへキョロキョロ
と許していこう
 
 
 
 
忘れた頃にやってくる
身体からのサイン
 
 
からださんありがとう
 
 
無理を知らせてくれて
ありがとう
 
 
 
 
ゆっくりゆっくり
 
ちょっと頑張ったなと
思ったら休む
 
 
無理してないかな~と
いつも自分に聴いてみる
大切さ
 
 
再び思い出させて
もらいました

 

 

気温もあがり
世の中も動きはじめ
変化のとき
 
皆様も身体のサインに耳を
傾けお過ごしくださいね。
 
 
 
 
 
 

***

 
 

明けない夜がないように

春のこない冬がないように

 

あなたの苦しさは

必ず楽になっていきます

 

今もこれからもずっと

あなたはあなたのままで

大丈夫

 

 

ではまた

 

***

 

 

 
 

無料メール講座「働けなくなり引きこもりがちなあなたの心がふわっと楽になる6日間のベビーステップ」

 

 

 

 

 

●公式LINEはじめました

詳細はこちら

登録して頂けたらとっても

嬉しいです照れ

うつや落ち込んでしまう時

心が楽になるメッセージ

お送りします!

こちらから優先的に募集の

お知らせをします。

 

IDは@830vnywiです

 

 

 

 

●お問い合わせ、質問、感想

ブログに取りあげて

もらいたいことなど

こちらまで

お気軽にお送りくださいね照れ

 

 

 

 ●コメント・フォロー・

リブログご自由にどうぞ♪喜びますニコニコ