自分のまんまで生きていく

自分のまんまで、
ゆっくりゆっくり丁寧に

に変更してみた。

風邪をひいて
自分の強制終了グセを
再認識。

ゆっくりゆっくり丁寧に
生活をやっていくのが
自分にはぴったりだと
再認識


動きもゆっくりゆっくり
すると疲れにくいし

イライラも少なくなる。


母に『とろくさい』とか
言われるとすごく胸が痛んでいた

遅い、どんくさい
って言葉にすごく反応する。
言われると落ち込む。

遅くても的確だし!とか
わからせようと思ったりしたけど


心屋流で言われる私は後者だし。

ぬぼっーとしてニコニコ
過ごすのが役目

赤ちゃんのように。
いるだけで癒しの存在になろう。



そーいや
昔よくいわれた。
なんか癒されるわーって。


ほんとは前者かも??と
ふと思うときもあるんだけど、
そうやってどっちなんだろー
と悩み続けてしまうのは
後者の特徴のよう。


よく話聞いてたー??
どっか今いってたよねー??
ともよく言われたな。

ほんとっマイペースだね
ともよく言われた。

最近はあまり人と関わらない
時期だから
どんなキャラか
わからないんだけど。


とにもかくにも
私にはゆっくり
のんびり
やっていくのがあってるみたいネ