今日はこれから
モヤ→キラ委員会のZOOMミーティング。
臨時のテーブルを窓際にセッティング。
というのも
リビングの私のいつもの場所は
子どもたちがお勉強で使用中。
6月1日からいよいよ
小学校の分散登校が始まるということで
改めて宿題をどれくらいできているか
一緒にチェックしたら・・・・
まだ全然残ってる
これ全部やれるのかはちょっと
わからないくらいの量だけど
最後の4日くらいはと
ハイピッチで進ませています。
今までがのんびり過ぎたから・・・・
兄弟であまり近すぎると
はみ出して来たとか言い出して
ものすごい喧嘩になっていたので
お互い接触のないよう
テーブルの真ん中にテープを貼って・・・
それにしても4年生になると
国語の文章も隠喩的な表現が出てきて
単純な息子には難しい部分もあるよう
だけどなんとか読書感想文2枚中の
1枚が終了!
お友だちが公園行かない?って
ピンポンしに来たけど
誘惑に負けず、なんとか継続中。
まだまだ先は長い・・・・・