長かった梅雨も明け
暑い毎日
気がついたら8月ですね
夏休みも8月を過ぎると
あっという間に終わってしまいそう・・・
(それはそれで助かるんだけど
夏の間にやっておきたいと思っていたこと
ちゃんとやらなきゃ〜と
スケジュールを立て直しています)
先日は、長男と作文教室に行ってきました
これからより重要に
なってくるという文章力
小学校ではありがたいことに
先生が文章を書く機会をたくさん
作ってくださっているようなのですが
息子はうまく書けるときと
書けないときがあり
書けないときは全然書けない〜〜と
えんぴつが止まってしまうよう・・・
それで私も息子と一緒にやろうと
ドリルを買ったりしたものの
あんまりやる気になれず・・・・・
そんな時にこの感想文教室を知り
息子に聞いてみた所
どっちでもいいよーー
とのことだったので
じゃあ行こうと
思い切って申し込んでみました
事前に本を一冊決めて読んで
気になった所に付箋を貼って
いかなくてはいけないのですが
一緒に本を選んで
付箋を渡すと
結構夢中になって読んでいて
こんなに付箋がついていました
そして当日は
マジックシートをつかって
頭の中を整理
ピックアップした気になるところを元に
ゲーム感覚で
文章を組み立てていきます
この作文教室は3時間あるのですが
途中で疲れたら
休憩するスペースが設けてあり
そこにはお茶菓子とジュースが
このちょっとしたおやつスペースが
子どもにとっては
すっっごく良かったようで
お菓子もいつも以上に
美味しく感じられたのか
「ママこのおせんべい買いたい!
こんな美味しいおせんべい食べたことない‼︎」
と目をキラキラしていました
そして参加者の中では
一番最後になりましたが
何とか原稿用紙3枚分の感想文が完成
結構悩んでる時もあったので
難しかったかな・・・?と思いつつ
どうだっだー?と聞くと
普段から自信過剰気味な息子
「とても簡単だったー」とのこと
帰り道も、
「あのマジックシートがあれば
どんな作文も簡単に書けちゃうね〜」と
ワクワクしていました
その後、近くでランチをして
ゲームセンターへ
夏休み、息子とのちょっとした思い出が
できました