一般法人横浜市助産師会
いのちの話グループ 様の
講座のチラシを作成しました。
こちらの性教育講座は
小学校高学年の保護者向けの講座と
幼稚園年長から小学校低学年までの
親子向けの講座とで分かれています。
幼稚園年長は早い?
いえ、そうでもないことを
幼稚園年長の子を育てていて思います。
どこからどこまでがおふざけとして
容認して良いのか、厳しく叱るべきか
あまり厳しくして性=タブーなこと
という認識を植え付けたくはないので
じっくり言い聞かせるのが良いのでしょうが
どういう切り口で話せば良いのか・・・
いのちのはじまりや
からだを大切にするという視点から入れば
スムーズに伝えられそうな気がします。
講座の詳細はこちらまで