3月に開催される区役所主催のイベント
WOMEN’S MEET UP FES in 都筑
のチラシ作成を担当しています
このイベントは、今まで参加して来た
区役所の女性講座の集大成であると同時に
外に向けたはじめの一歩であり
自己アピールの場なのですが
今回はチラシ作成を依頼されて
いつもより弱気になっていました
ずっと忙しかったこともあるし
私以外にももっと適任者が
いるかもしれないなぁと思ったりして・・・
ですが、私が区役所で一歩踏み出した時から
ずっとお世話になっている
地域振興課のMさんが
何の疑いもせず私に声をかけてくださって
このフェスの話をするときも
何だかとても前向きで楽しそうだったので
流れに乗るような気持ちで引き受けました

そして今回はチラシ案を3案提出しました
いつもの感謝の気持ちを込めて
と言ったら聞こえが良いのですが
本当は、迷走に迷走を重ねて
自信が持てなくて
数打てば当たるかな的な
アマアマ・ヨワヨワ・ズルズル・
ギリギリの3案です

しかも前日の深夜まで作成していたので
かなり寝不足・・・・・

ただ、3案作成してみて、
最後の方でやっと、
あ、やっぱりこれがいいな
私好みだな

というのができてきました
途中からその案に集中したので
完成度もそれが一番高くて
その一案だけ提出するという手も
あったのですが、せっかくなので
みんなの意見も聞いてみたくて
3案とも送ることにしました
昨日は、Mさんからみんなに
意見を聞いてもらい、多数決を取りました
メンバーからは、
思った以上に厳しい指摘もあり
自分でも気になっていた所を
突っ込まれたり、見落としていたことに
気付かされたり・・・・・
寝不足でいつも以上に無防備だった心には
ズシンと来ましたが
思い起こしてみれば勤めてた頃も
批判や大幅変更などが
しょっちゅうあったので
ああこんな感じだったなぁ
と懐かしく思い出したりもして
多数決の結果、決まったのは
私のお気に入りではない方の案でした
自分の好きな方を
一応は押してみましたが
8対4対1だったので諦めました
きっとみんなが良いと言っている方が
私にとっても新たな一歩に
なるような気がします
これをまた調整して、月末には印刷入稿です
どの案になったかは、また次回〜
