本日、広告会議
無事開催することができました

それぞれ違った活動をする、
5人の方に集まっていただき
私を含め6人で、日々の活動や、
広告についての悩み、
今後のことを皆で熱く話し合った
あっという間の90分でした

こういった会議を開催するのは、
会社員時代のマーケティング会議以来
何年ぶりかのことでしたので
90分という時間をうまく使えるか心配で
ギリギリまで色々準備していたのですが
始まってしまうとそんな心配もなく
個性あふれる魅力的なメンバーによって
会議はひとりでに回っていきました

今回のプログラムの中では、
イメージ診断として
簡単な作業をしてもらいました
たくさんあるカードとチップの中から
好きなものを選び貼っていく作業です
このイメージ診断とは
私独自で考えたものなので、まだ未完成で
満足していただけたかは微妙
なのですが

これによって伝えたかったことは
まず自分の好きなイメージを
はっきりすること
そのイメージに
自分のビジネス・活動のイメージや
お客様の期待するもののイメージを
寄せていくことで
ブランドイメージをつくっていく
このブランドイメージが
はっきりすればする程
お客様にも分かりやすく
集客にもつながるのだと思います

ビジネスをやるのだから
お客様の期待に応えないと
ビジネスの内容にあったイメージにしないと
と思うかもしれませんが、
自分で起業したり、活動をしている方は
自分の好きなことを
好きなようにしたいと思って
始めたのではありませんか?
それならブランドイメージも
自分の“好き”から始めて欲しい
私はそう思っています

自分の“好き”を追求したものが
独自性の高いブランドイメージになり
自然と差別化ができて
お客様にも分かりやすく伝わり
集客につながるよう
皆さんの“好き”を引き出しながら
広告作りができたら良いなと思っています

今回集まってくださったのは
クレイ粘土で作ったスイーツ+生花の
MacRosaさん
手作り雑貨をネットで販売している
Hapi*Hopiさん
フルーツカッティング講師
徳元 智香さん
そして今回の会議の集客や進行を全面的に
サポートしてくださった、パワフルなママ
それぞれオリジナルの強みを持っていて
これからどんどん活躍していきそうな
方たちです

とても楽しい時間を過ごすことができました
自分自身のやりたいことも
どんどん明確になって来たので
無理ない範囲で一歩一歩進んで行きたいです