思考盗聴・音声送信は技術的にすでに可能である

思考盗聴・音声送信は技術的にすでに可能である

テクノロジー犯罪(思考盗聴・音声送信)についてのブログです
好きな言葉:
      十を持って一を攻めよ
      勝ちに行くな、
      負けないで生き残れ
     (オリーブの木代表 黒川敦彦さん)

Amebaでブログを始めよう!

 

①②③に沿って順にお話できればと思います。

 

 

 

① 被害の始まり

 

 

始まりは2020年1月中旬より

 

 

「起こったと錯覚させられた」近隣トラブルでした。

 

 

 

 

② 「これはテクノロジー犯罪だ」と気づいた日            

 

 

音声送信(思考盗聴)被害状態に気づいたのは2021年の2月5日です。

 

 

この不可解な現象が「ガスライティングである」

「テクノロジー犯罪である」と認識したのは2021年の2月8日だったと記憶しています。

 

 

 

 

③ 本当の始まりの日はいつだったかを振り返ると・・

 

 

振り返ると、

 

 

この犯罪の微現していたのは2019年12月半ばです。