■マイノリティデザインを読んで

ルールチェンジャーはマイノリティ。

弱さは、社会の伸び代

苦手、できない、コンプレックス、障害は、活かせるもの。

生かす方法を知らないだけ、活かせると思っていないだけ

 

■全体を捉えるための思考法

ひょっとしたらまちがっているかもしれない。

自分がかんがえているのが遅いのかもしれない

 

■言われたこと

どれだけの人に迷惑をかけた。

 

■リーダーシップ

言葉にリーダーシップをやどす

 

■誇り

こだわり

 

■言葉

反応 ▲そうなんだね   ○ __なんだね。

私としては ○私の期待値としては

 

■違和感、GAP

できていると思うこと、やっていると思うこと

できているは、自分の基準。相手の基準に揃える

課題認識がないから難しい。

 

■ノリ良く話す

世間話から

テンションをあげる

リアクションを大袈裟に

先に話してもらう

結論を短く

楽しさを伝える

※エクスプレッシブ

目立ちたがり、注目が好き

→さすが、すごい、楽しいなど褒める

※エミアブル

こまっているひとをたすける、協調性

笑顔、傾聴、感謝

ゆっくりおだやかにニコニコしながら

 

■過去の話

小学3年生

泣くくらいなら怒られる前にやりなさいよ

→泣く感情を自ら作りに行っていることが問題

 

小学2年生

なんで無理だと思うの?

→先読みの弱点。悪いことではない。

 

心理状態

完璧主義→100を求めすぎ、プライド

 ※1%でいい。やっとけばよかったと後悔する

投資思考→成果の割に合わない

 ※過程でひとは成長する

自意識→笑われるのが嫌い

 ※他人は自分の人生の責任を取らない

後回し→優先順位がない

 ※書き出している?

先入観→自分のレベルと目標レベルで

 ※まずは行動して差を見つける。差を見つけるための行動をする。

 

■優先順位って何?

 

■教育で大事なこと

聞く気にさせる

言わせない