今日はどちらともダメでした
こんな状況下だから受かりたかったけど
早稲田は第一志望より難しかったから当たり前だわ
受かりそうな点数で期待しちゃった
明治も1番厳しい専攻に出したりして調子乗ってた
第二志望の演劇ならAだったって今更知ったよ
塾で言えなかったよ
塾ついた時点で泣く寸前だったから
しかし電話で担任K氏に連絡して
母がこれまでの報告をしました
そして関西の大学の調査書をもらいました
後期だから厳しいかもだけど
同志社より下の3つに出します
できれは立命館がいいかな?
関西大学が可能性が1番高いです
しかし第一志望、第二志望共に
まだまだ諦めてません
しかしながら
卒業式に綺麗にして行く計画は
到底できる心理状況ではありません
親に更に3校も受けさせてもらって
自重しないと
親不孝者です。
打ち上げだって
私は楽しく卒業する身分にはないので
自重するか悩み中
私が楽しんでいいわけがない
親が奔走してくれてます
今日も発表の時
私も泣きそうなの隠してたけど
母も似たような感じで
本当に親不孝です
将来は絶対
私にかけてくれた以上の物を返します
この不合格生活の中で母も絶望してると思います
だから
第一志望で
母にも合格見せてあげたい
母は母自身の受験も、兄の受験も
納得いく合格が見られていません
だから私が合格して
喜ばせてあげたい
家を出ていく前に
今まで育てた甲斐があったと思ってほしい
最後まで合格なかなか決めれなくてゴタゴタしてごめんなさい